使わない日がないホットクック。
最初はひたすら煮込むだけだったけど
①胸肉にフォークでグサグサ穴を開けて
持てるくらいに冷めるまでこのまま放置してたけど
これまで食べた全とうもろこしの中で1番かも。
ズボラ ロジカル家事を目指します!
ようやく使いこなせるようになってきました!
ホットクックで
ほったらかしで作ったものです。
サラダチキンって作り方は色々ありますよね。
これまで、茹でたり炊飯器使ったり
色々やってきたけど
ダントツでこれが一番おいしい!
低温調理ってすげーーー!!!
安くてヘルシーな胸肉が
食卓のキングになった瞬間です!
低温調理ってすげーーー!!!
って感動します。
ガスは一定の温度をキープするのが難しいけど
ホットクックなら余裕ですからね!
● 塩ふって70度で60分放置!
①胸肉にフォークでグサグサ穴を開けて
(ストレス発散にもなるよ☆)
②塩、こしょう、好きなハーブを小さじ1〜2くらいふって
(手軽なハーブ塩がおすすめ!)
③胸肉をジッパー付きの袋に入れて
水をかぶるくらい入れて
手動→低温調理
70度で60分にセット
時間もちょうど良かったです。
(袋は耐熱のを使ってくださいね〜)
持てるくらいに冷めるまでこのまま放置してたけど
しっっっっとり美味しい!!!!
つまみ食いすると止まらなくなるレベル(笑)
つまみ食いすると止まらなくなるレベル(笑)
頭とお尻をカットして、
皮を2、3枚ほど残してます。
水を100ccくらい入れてトレー入れて
「茹で」で10分ほど。
甘ウマ!!!
これまで食べた全とうもろこしの中で1番かも。
(とうもろこし自体がおいしいやつだったのもあるけど)
それでも手軽なのに美味しいって最高ですね。
もはや、ホットクックは生活の一部。
なんだろう…
便利な家電があれば老後も安心な気がする(笑)
こちらもおすすめ!