次回のフォトクラブ講座は7月13日

◆10時〜 スマホカメラ&Instagram基本編 残り1席満席
◆13時〜 スマホカメラ&Instagram加工編 残り4席

>>撮影〜運用まで無料で学べるメルマガはこちら<<




無印良品ハードカバーアルバム




そろそろ登場してますか?

無印良品のサーキュレーター

本当に見た目も機能もシンプルで大好きなんです!
先代のから数えると10年くらい使ってるんじゃないかな?



FullSizeRender


Instagramで、皆さんの「ベストオブ無印良品」を聞いたら
サーキュレーターと答えてる方も多かったです!





【無印良品 公式】 サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト
【無印良品 公式】 サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト




小さいサイズでも風量は十分!
何より、このシンプルな見た目が最高ですよね





【無印良品 公式】 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト
【無印良品 公式】 サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト


大風量タイプもありますね!
これはもはや扇風機。
風量がかなりあります








◆この角度まで動かせます


FullSizeRender



首は上下に動かせます。
上は真上まで
洗濯物乾かす時に助かりますね〜




FullSizeRender


下はここまで

棚などに置いて
上から下に向かって風を送るときはこうですね!






◆操作は限りなくシンプル







裏側にダイヤルがついてるんですが
これがめちゃくちゃシンプルな3段階!



(見えませんが)実際は「1・2・3」になっていて
エンボス加工で究極に目立たなくなってます。

近寄ると見えるくらいで
もう、ほぼほぼ真っ白!
シンプルの極み!


純粋なサーキュレーターなので
タイマーやオートの首振り機能はありません。


もし、それを求めるならサーキュレーターじゃなく
普通の扇風機を買った方がいいですね・・・





【無印良品 公式】扇風機・リモコン付(低騒音ファン・サーキュレーションタイプ) ハイポジション・R30M‐HRB‐W
【無印良品 公式】扇風機・リモコン付(低騒音ファン・サーキュレーションタイプ) 


無印良品の扇風機もこれまたシンプル!




「1」だと本当に静かです
一瞬、ついてるのかどうかわからないので
消すのを忘れないように注意・・・!




◆掃除のハードルも低い


FullSizeRender



前面はくるっと回せばガバッと外れます。


余計なストッパーとかもないし、
ガバッと外れるので最高に掃除しやすいですよ〜
ありがたい!



FullSizeRender


ファンは外れないので避けて掃除する感じですが
奥の方にも手が届くのでホコリをサッと拭くことができます。



掃除のハードルが低くなるので
思い立ったらすぐ実行できるのがありがたいですね。




◆小サイズか大サイズか・・・


FullSizeRender


小サイズでも「3」だとかなり強いです。


我が家には小サイズで十分だと思ってますが
もっと強い風を!という方は大サイズもありますよ
ただ、低騒音といいつつ音はそれなりにあります・・・



夏前になると、店頭に扇風機がずら〜っとに並んでます。

どれにするか悩む〜!って人は、
実際に見て音を聞いて触ってみるのをオススメします♪





【無印良品 公式】充電式コンパクトハンディファン MJ−HF2【無印良品 公式】充電式モバイルハンディファン MJ−MH1
ハンディファンもこれまたシンプル〜!





こちらも見てねー!!!










↓LINEで更新通知が受け取れます

LINE読者登録





9


✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️



rewrite:2021/07/02