どうも、裁縫大嫌いのムジッコ(@mujikko_rie)です!
新学期この時期、
不可避のゼッケン付け
2→3はまぁごまかせるけど
3→4→5とかはムリですよね…
付け替えるしかない泣
アイロンでつく布を上から貼り付けるという手もありますが、乾燥機にかけるとすぐ取れるんですよね〜
しょうがない、縫うか・・・。
ということで、
裁縫嫌いの私が4年くらい前に発見して
それからずっとやってる方法を改めて紹介します!
まずは古いのをとる!
まず、100均で買った「リッパー」を使って古いゼッケンを外す!
これがあるのとないのじゃ全然違う!
みんな大好き!(でも余がちな)
マスキングテープ!
余ってるやつが1つや2つはありますよね笑
余ってるやつが1つや2つはありますよね笑
今こそ出番ですよー!!!
マステでゼッケンを固定します。
ポイントは外側ギリギリに貼り付けること、かな?
マステの内側を縫うイメージです。
これだと、マチ針を使うより断然早いし安全です。
忙しい人の味方!
あとは、マステをガイドがわりに、大体内側を縫っていきます。
ポイントは外側ギリギリに貼り付けること、かな?
マステの内側を縫うイメージです。
これだと、マチ針を使うより断然早いし安全です。
忙しい人の味方!
あとは、マステをガイドがわりに、大体内側を縫っていきます。
マチ針がないので多少手荒に扱っても安全です(笑)
あとマステの上を縫っちゃっても大丈夫です!
後からちゃんとはがせますよ◎
ゼッケンを1周ぐるっと縫えば完成!
あとマステの上を縫っちゃっても大丈夫です!
後からちゃんとはがせますよ◎
ゼッケンを1周ぐるっと縫えば完成!
(もちろん手縫いでもOK!)
\ミシンはレビュー数のすごいこれ!/
ペリペリペリ〜っと気持ちいい!
マステごと縫ったとしても
マステごと縫ったとしても
最初に貼り付けた位置と寸分違わずつけられますよ!
斜めにもなってな〜い!!!
裁縫嫌いの超不器用な私がつけたとは思えない(笑)
ズレない!ヨレない!安全!
何と言っても爆速!!!
もちろん手縫いにもオススメです。
裁縫大嫌い!という方、ぜひお試しください。
斜めにもなってな〜い!!!
裁縫嫌いの超不器用な私がつけたとは思えない(笑)
ズレない!ヨレない!安全!
何と言っても爆速!!!
もちろん手縫いにもオススメです。
裁縫大嫌い!という方、ぜひお試しください。
ちなみにマステはこれくらい持ってます・・・
ゼッケンつけ放題だな(笑)