こんばんは〜

本日2本目の更新です。




チマチマと詰め替える作業から解放されるべく、大容量のポリ袋に変えました。
その時の話↓
洗剤もどうにかならないものか・・・と考えまして!

チマチマとじゃなく、
一度で全部詰め替えちゃえばいいかも!?!?と閃いた!



IMG_5655


先日、久々にカインズに行く機会がいあったので、シャレオツなボトルを買ってきましたよ♪
この四角っていうのが好き!!!

左の透明のは柔軟剤入れです。
試しに洗剤も買ってみました。




IMG_5665


シールがついてるのでありがたく貼りました。
(Detergent と Softenerの2枚ついてます)



IMG_5677


これ空?あれ?え?全部空っぽ!?

みたいなことにならないよう、念のため数字を貼りました。
自分は信用できませんから(笑)

1から順に使っていけば、さすがに買い忘れないでしょう・・・。



IMG_5680


カクカクボトルのいいところは、収まりがいいところ。
こんな狭〜い場所にも3本収まりました◎あと1本いけそう!


3本で3L。
あと2本買おかどうしようか悩み中です。



というのも、
いつも使ってるのが5リットル!!


【大容量】 緑の魔女ランドリー(洗濯用洗剤) 5L 業務用

ドーン!

もう数年これです。
バイオの力で、排水溝もきれい・・・・なはず!(見たことないけどw)



でも今回試しに買ったカインズの洗剤も匂いがきつくなくて好きです♪
ただ、カインズあんまり行かないからな〜・・・

やっぱりネットが便利なんだよね〜(^_^;A



大容量ボトルを使ってる皆さん、一気に詰め替え作戦、いかがでしょうか?



LIMIAでも紹介してます。
ではでは♪



↓LINEでこのブログの更新通知が受け取れます♪






↓インスタもやってます。
お返事はこちらが早いです。
top1




✉️お悩み相談はこちらからどうぞ♪✉️