こんにちは!

結構前に実家からもらった「蝋梅」

結構前に実家からもらった「蝋梅」
めちゃくちゃいい香り漂ってます♡
(梅といいつつ、種類的には梅じゃないらしい!)
それにしても、枝ものは本当に長持ちしますね!コスパ最高!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
冷蔵庫のレールが取れて以来、めちゃくちゃ不便な毎日・・・。
若干、コツを掴んで攻略しつつもありますが、きっとそういうことじゃない(^_^;A

電器屋さんをまわって、冷蔵庫はこの2つで迷ってる最中。
今使ってるのとは比べ物にならないくらい進化しててびっくりしますね(^_^;)
最近の冷蔵庫って、ガラス扉なので磁石がくっつかないんですって!!
10年の間にそんなことになってたとは!!
それにしても、枝ものは本当に長持ちしますね!コスパ最高!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
冷蔵庫のレールが取れて以来、めちゃくちゃ不便な毎日・・・。
若干、コツを掴んで攻略しつつもありますが、きっとそういうことじゃない(^_^;A

電器屋さんをまわって、冷蔵庫はこの2つで迷ってる最中。
今使ってるのとは比べ物にならないくらい進化しててびっくりしますね(^_^;)
高い買い物なので、じっくり悩んでるけど、
悩みすぎて疲れてわからなくなる・・・私あるあるw
ウィルパワー削がれてます…。
そうそう!!
悩みすぎて疲れてわからなくなる・・・私あるあるw
ウィルパワー削がれてます…。
そうそう!!
最近の冷蔵庫って、ガラス扉なので磁石がくっつかないんですって!!
10年の間にそんなことになってたとは!!
マグネットをつけるための専用シートもあるにはあるけど、そこまでして…って感じですよね(^_^;)
近い将来、「冷蔵庫にプリント!」がなくなるのかも!!
いや、プリントは別にいいとして、
メモや、マグネット付きのラップケースもNGってことですよね〜

これもできないってことね・・・
側面にはくっつくみたいですが、メーカーのサイトによると、
知らなかった・・・。
電気代とか上がるのかな・・・。
みなさま、お気をつけて・・・。
逆に、「小さな磁石のみ」の使い道教えて欲しい(^_^;
ではでは♪
↓インスタもやってます。
お返事はこちらが早いです。

近い将来、「冷蔵庫にプリント!」がなくなるのかも!!
いや、プリントは別にいいとして、
メモや、マグネット付きのラップケースもNGってことですよね〜

これもできないってことね・・・
側面にはくっつくみたいですが、メーカーのサイトによると、
冷蔵庫の側面は、放熱を確保するために何も貼らないことをおすすめします。(日立)
冷蔵庫は上面・側面から放熱しています。放熱を妨げないためにも 側面に何も貼らないようにしてください。 紙などを挟まず、小さな磁石のみをつけていただいているのでしたら、放熱や消費電力には影響はありません。(Panasonic)
知らなかった・・・。
電気代とか上がるのかな・・・。
みなさま、お気をつけて・・・。
逆に、「小さな磁石のみ」の使い道教えて欲しい(^_^;
ではでは♪
↓インスタもやってます。
お返事はこちらが早いです。
