こんにちは♪


9月9日、今日は菊の節句(重陽の節句)!


という私も、
先日初めて知ったのですが…(^_^;)


奇数のゾロ目は縁起がよくて、それぞれ名前がついてるんですってー。

1/1、3/3、5/5、7/7、9/9…なるほど!!
それぞれに植物が関わってますね♪


「週末の花(フラワーフライデー)」普及員としてはこれはスルーできない!!




ということで今週末のお花♪
気候が良くなってきて、お花も飾りやすくなりましたね!


左の緑の菊は「アナスタシア」
名前がオシャレすぎる・・・!!

丸いのは「ポンポン菊(ピンポンマム)」
うん、わかる(笑)


菊を飾るって難しいなぁ〜と思ったので、お店の方に相談したところ…
葉っぱを取っちゃうと良いんですって♪

葉は傷みやすいってのもあるけど、取ると他の花とも馴染みやすいらしい。

なるほどねー!!
やっぱり分からないことは相談するのが一番!



[画像:5b3de801-s.jpg]

(安くしてもらった)ポンポン菊。

やっぱりあれですね、
この葉っぱが"仏花"の雰囲気を醸し出してますね…。


葉を落とすと、



あら♡
一気に可愛くなりましたねー♪




ちょっとちょっと💦
そんなに握らないで(^_^;)
このあとススキもとことん撫でられてた(笑)


菊の花も取り入れやすくなりました♡
菊って花持ちがバツグンにいいし、ほんと助かる(笑)



ではでは♪