こんばんは!
本日2本目の更新です。
「なんか買うものあったけど何だっけ・・・」
結局スーパーで思い出せず、
帰ってきてから思い出すやつ・・・結構ある(TT)
学生時代から、勉強は書いて覚えるタイプ。
インプットだけじゃなく、アウトプットすると身につきますよね♪
ということで、

買うものは書く!書く!!書く!!!
思い立ったら書くようになりました。
すると、余計なものを買うことが減った・・・と思う(^_^;

以前も紹介しましたが、
100円のマグネットシートや超強力マグネットを貼ると簡単にマグネット化することができますよ♪
ペンの方、こう見るとめちゃくちゃテキトーだけど・・・
なんとか大丈夫です(笑)

今日は卵が増えてた(笑)
主人著。
チーズ大好きな息子は、「チーズ」と書いてますね。
はい、めちゃくちゃ助かります!!
この紙を持って行くのすら忘れなければ、買い忘れが防げますよね。
最悪忘れたとしても、自分で書いたことは忘れにくいです。
ラップなどもくっつけようと思えばくっつきますよ〜!
過去記事のこちらを参考にどうぞ♪
ちなみに、ストック管理は、付箋を使うと便利です♪
ではでは♪
本日2本目の更新です。
「なんか買うものあったけど何だっけ・・・」
結局スーパーで思い出せず、
帰ってきてから思い出すやつ・・・結構ある(TT)
学生時代から、勉強は書いて覚えるタイプ。
インプットだけじゃなく、アウトプットすると身につきますよね♪
ということで、

買うものは書く!書く!!書く!!!
思い立ったら書くようになりました。
すると、余計なものを買うことが減った・・・と思う(^_^;

以前も紹介しましたが、
100円のマグネットシートや超強力マグネットを貼ると簡単にマグネット化することができますよ♪
ペンの方、こう見るとめちゃくちゃテキトーだけど・・・
なんとか大丈夫です(笑)

今日は卵が増えてた(笑)
主人著。
チーズ大好きな息子は、「チーズ」と書いてますね。
はい、めちゃくちゃ助かります!!
この紙を持って行くのすら忘れなければ、買い忘れが防げますよね。
最悪忘れたとしても、自分で書いたことは忘れにくいです。
ラップなどもくっつけようと思えばくっつきますよ〜!
過去記事のこちらを参考にどうぞ♪
ちなみに、ストック管理は、付箋を使うと便利です♪
ではでは♪