こんばんは!
キャンプに行った息子・・・
炎天下の海で遊びまくった結果、日焼けしすぎて顔の皮膚が剥けてきました(@ω@;)
ラッシュガードは持たせてたけど、顔はノーマークだった!!
日焼け止めを持たせるべきだったな〜と反省・・・。
持たせたところで塗ったかどうか怪しいけどw
でも日焼けを気にしないで遊べる、若さって素晴らしい(笑)
ということで、無印の「日焼け止め」の話です。
私が持ってるのはこの3つ。
もうね、シミ・シワ・コワイ・・・。
あと、持ってないのですが一番ベーシックなローションタイプもありますね。
自宅で使うのもいいし、持ち運びもできて万能!
SPF30 PA+++ もあります。
でも、私が一番使ってるのはこれ!
<日焼け止めミルク(敏感肌用)>
敏感肌用 日焼け止めミルク 150ml
これは敏感肌用ですが、価格も手頃なノーマルタイプもあります。
このタイプは全身にたっぷり塗れるのが魅力的◎
ポンプ式で出しやすいし、さらっとしたテクスチャーなので伸びがいいですよ。
家に置いておく用ですね。
我が家は洗面台に置いてて、子供たちもこれを塗ってます。
少ないように見えるけど、思ったより持ちますよ◎
以前テレビで見たのですが(確か「あさイチ」)
「もったいないから・・・」と薄〜くしか塗らない人が多いんですって。
特に値段の高い日焼け止めね・・・わかるー(笑)
でも、それだと意味ないらしいですよΣ(゚Д゚ ;)
出かけるちょっと前にた〜っぷり塗って、皮膚に染み込ませておくのがいいらしいです。
ただ、汗で落ちやすいので、こまめに塗り足すのも大事ですね。
そんな、外出先で追加で塗るのに便利なのがこれ!
<日焼け止めミスト>
日焼け止めミスト 50ml
ミストタイプなのでメイクの上からシュッとかけて馴染ませるだけでOK!
コンパクトなのでバッグの中に入れてます。
外出先で便利ですね。
でも、真夏の炎天下にこんな小さなスプレーじゃ間に合わない!!
ってときは・・・
<日焼け止めシート>
日焼け止めシート12枚入り
シートタイプで全身拭きながら塗りましょう!!
これも持ち運び用ですね。
外出先でたっぷり塗りたいならこれ!旅行用にも便利ですね。
・・・息子にこれ持たせるべきだった!!
12枚入りで300円と、他のに比べて値段も手頃です♪
ただ、汗拭きシートと間違えないようにしないとね(笑)
いろいろありますが、目的によって使い分けるのがおすすめ。
たっぷり塗って、
こまめに塗り足して、
将来のシミ・シワを1つでも予防しましょう!!!!
ではでは♪
インスタもやってます♪
キャンプに行った息子・・・
炎天下の海で遊びまくった結果、日焼けしすぎて顔の皮膚が剥けてきました(@ω@;)
ラッシュガードは持たせてたけど、顔はノーマークだった!!
日焼け止めを持たせるべきだったな〜と反省・・・。
持たせたところで塗ったかどうか怪しいけどw
でも日焼けを気にしないで遊べる、若さって素晴らしい(笑)
ということで、無印の「日焼け止め」の話です。
私が持ってるのはこの3つ。
もうね、シミ・シワ・コワイ・・・。
あと、持ってないのですが一番ベーシックなローションタイプもありますね。
自宅で使うのもいいし、持ち運びもできて万能!
SPF30 PA+++ もあります。
でも、私が一番使ってるのはこれ!
<日焼け止めミルク(敏感肌用)>
敏感肌用 日焼け止めミルク 150ml
これは敏感肌用ですが、価格も手頃なノーマルタイプもあります。
このタイプは全身にたっぷり塗れるのが魅力的◎
ポンプ式で出しやすいし、さらっとしたテクスチャーなので伸びがいいですよ。
家に置いておく用ですね。
我が家は洗面台に置いてて、子供たちもこれを塗ってます。
少ないように見えるけど、思ったより持ちますよ◎
以前テレビで見たのですが(確か「あさイチ」)
「もったいないから・・・」と薄〜くしか塗らない人が多いんですって。
特に値段の高い日焼け止めね・・・わかるー(笑)
でも、それだと意味ないらしいですよΣ(゚Д゚ ;)
出かけるちょっと前にた〜っぷり塗って、皮膚に染み込ませておくのがいいらしいです。
ただ、汗で落ちやすいので、こまめに塗り足すのも大事ですね。
そんな、外出先で追加で塗るのに便利なのがこれ!
<日焼け止めミスト>
日焼け止めミスト 50ml
ミストタイプなのでメイクの上からシュッとかけて馴染ませるだけでOK!
コンパクトなのでバッグの中に入れてます。
外出先で便利ですね。
でも、真夏の炎天下にこんな小さなスプレーじゃ間に合わない!!
ってときは・・・
<日焼け止めシート>
日焼け止めシート12枚入り
シートタイプで全身拭きながら塗りましょう!!
これも持ち運び用ですね。
外出先でたっぷり塗りたいならこれ!旅行用にも便利ですね。
・・・息子にこれ持たせるべきだった!!
12枚入りで300円と、他のに比べて値段も手頃です♪
ただ、汗拭きシートと間違えないようにしないとね(笑)
いろいろありますが、目的によって使い分けるのがおすすめ。
たっぷり塗って、
こまめに塗り足して、
将来のシミ・シワを1つでも予防しましょう!!!!
ではでは♪
インスタもやってます♪
↓お返事はこっちが早いです。