
10年くらい前、妊娠がわかってから買った母子手帳ケース(右)
開くと青リンゴになります。
といいつつも、うちの市の母子手帳、
大きくて入らなかったんだけど(笑)
母子手帳ではなく、診察券入れとして使っています。
今は娘のぶんも一緒に入れて、2人ぶん。
待ち時間にシールを貼ったり(中はシールたっぷりです…)隙間に昔の領収書が入ってたり(^_^;
色々頑張ってくれたけど、汚れも気になって・・。
先日、左の無印良品のに新調しました!

無印の「パスポートケース・クリアポケット付」
ネイビーにしましたが、黒もありました。
サイズは数種類ありました。
※現在はリニューアルしてますが、中身はほぼ一緒です

バインダーとファイルケースがついてるのが最高!!
ポケットも多くて結構容量たっぷりです。
こういうカード入れはいくつあってもいいですからね〜!

メッシュ素材なので、カードがうっすら見えます◎
これナイス!!
わかりにくいですが、後ろの方にも大きなポケットがいくつかありますよー。

普段あまり使わないカードはファスナーケースの方に。
息子と娘で、人別に分けておくと分かりやすいです。
ケースは3つついてますが、ケースだけ買い足して増やすこともできます。

お薬手帳もすっぽり入りました◎
他にもあちこちポケットがあって、収納には困りませんね!

裏側にもサッと入れられるポケットがあって抜かりなし!!
ここに領収書をサッと入れたいですね。
持ち手もあって、持ち運びしやすい!
何よりシンプルだしコンパクトになって劇的に使いやすくなりました。
取り出すときにもたつくこともなくなると思います!
もちろん、パスポートケースという名前らしく旅行にも超便利そうですね〜!
ファスナーケースにはレシートとかチケットとか良さそうですし。
これから旅行に行かれる方はもちろん、
診察券入れにもちょうどいいのでオススメですよ〜!

ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付
インスタもやってます♪

rewrite:2020/01/18