時間のあった今朝、
急にキッチンの引き出し掃除熱が燃え上がりました!!!
油が垂れてたのが大きいけど…
これも油まみれだった…( ;∀;)
ケースと、ニトリの仕切りを戻して
鍋の幅に合わせて仕切を調節。
これも洗えます◎
ニトリのは土台も仕切も真っ白!
元々はざる・ボウル用の仕切りもあったんですが使わないので処分しました。
鍋、フライパンなどを戻しまして、
主に使ってるのはこれだけ。
あと、カレー用の大きな鍋がありますが、場所とって仕方ないのでキッチンボードに入れてます。
油などを入れて完成!!
いや、もう1つ。
奥に圧力鍋があったんだ・・・。
でも、最近全然使ってないので断捨離予備軍です・・・。
このニトリのフライパン仕切り、
もう1年くらい使ってますが、かなり使いやすいですよ◎
以前はIKEAのビヨーンと伸びるのを使ってたんですが、1つずつの調節ができないのでフライパンが倒れたり・・・。
人気のこれと同じかな?
でもニトリは半額くらいでしたけどね☆
(仕切の種類が違いますね)
この調子で他の引き出しの掃除も・・・
いけるか・・・??
↓LINEで更新通知が受け取れます
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️