こんばんは♪



今回は「ファイルボックス」編!!

無印のファイルボックスも代表選手ですね!
1つ買うとどんどん欲しくなるヤツです(笑)


新しくなったものもあるので、改めてご紹介♪




<ファイル入れとして>

 
2017-03-03-13-55-27


名前通りに書類などを入れるファイルボックスとして。
やっぱり、ずらりと並ぶ姿は美しい✨

ただし、ラベリング必須です!!



<雑貨入れとして>

2016-02-10-16-40-30


ワイドタイプは、収納ケースとして便利ですね◎


2015-09-23-17-29-07


ごちゃごちゃになりがちな雑貨類も、
これに入れるとたちまち美しく♡

生活感を一発で消し去ることができます(●・`ω・)b



<汚れても平気!>

image


シンク下では洗剤入れとして。
汚れた時は、容赦なくザブザブ洗ってます!!

ここは暗いので、なんとなく半透明タイプを。



<キッチンボードでも>

image


結構前の写真ですが(使い回しがすごいw)
キッチンボードにも◎

「無駄なく区切る」って大事ですよね!!
そして大好き♡



<ショップバッグの整理>


IMG_9482


たまーにしか使わないのですが、
クローゼットにワイドタイプを立てて、お店の袋を入れてます。
でも本当にたま〜にしか使わないので、もっと減らしたいところ・・・。

ちなみに、上のは紙袋入れ。
最近だいぶ減らしたけど、これもあんまり使いませんね・・・。





本当に家中で大活躍のファイルボックス。
一気に買ったわけではなく、徐々に増えていった感じです。

似たようなのはニトリやイケアにもありますよね♪
でも、ワイドタイプやハーフタイプは無印でしか見かけませんね・・・。


4547315790821_180
4549738907602_180





これまでの、わが家での使い方シリーズ”♪

「ステンレスバスケット」編
「ソフトボックス」編
「ラタンボックス」編
「横ぶれしにくいフック」編






そして、もうすぐ終わっちゃいますね・・・。

  






インスタもやってます♪  
↓お返事はこっちが早いです(^_^;A 
Instagram   




入荷済みです!