こんばんは♪
大人気のファイルボックス!
バリエーションも増えましたね〜!!
私も家中で使ってますが、
そういえば、どのくらいあるのか・・・。
ちょっと過去の写真を集めてみました!!
<キッチン>

横置きにして、トレーなどを立ててます◎
立てておくと取りやすいですよね♪
横のPPケースと並べて、めちゃくちゃぴったりで人知れず感動した場所( ´∀`)

その下ですが、大きな鍋が入ってます◎
カレーとシチューでしか使わないやつね・・・(^_^;A

一番下の、深さのある引き出しにジャストフィット!
だだっ広い引き出しは、仕切って使いやすくするのが鉄則♪
↑一年前の写真なんですが、
今はお弁当箱を見直して、もう少しスッキリしてます♪

そうそう!シンク下にもあった!!
汚れてもザブザブ洗えるのがいいですよね。
ここだけ唯一の半透明タイプ(何でだっけ?w)
でも、光を通すので明るいですね♪
<リビング>

一番使ってるのはリビング!
中央は掲載していただいた本などを入れてます!
ここはそろそろ見直さないとな・・・(^_^;A
ファイリングも真剣にやりたい!!

反対側は雑貨とか、たま〜に使うもの。

ポイポイと、色々入ってますねー(^_^;A
ただ、ペンキは全く使いこなせてませんね〜・・・。

ここにも♪
娘の、細々したものが入ってます。
お絵かきの作品とか、
完全に付録目当てだった付録付きの本とか(T-T)
<廊下の収納>

少し前の写真ですけど、廊下にある収納。
ファブリックパネルとかフレームとか、
ここも細々したものが入ってます◎
奥行きのある場所でも、ガバッ!と取り出せるのがいいですね♪
<トイレ>

トイレにも縦型を並べてますよ〜♪
ここは高さがあって、上の段は非常に取りにくい・・・!!
でも、あの指穴部分は届くので、上の空間まで使えてます♪
ちなみにこれも少し前の写真でして、今はもっと増えてます(笑)
大人気のファイルボックス!
バリエーションも増えましたね〜!!
私も家中で使ってますが、
そういえば、どのくらいあるのか・・・。
ちょっと過去の写真を集めてみました!!
<キッチン>

横置きにして、トレーなどを立ててます◎
立てておくと取りやすいですよね♪
横のPPケースと並べて、めちゃくちゃぴったりで人知れず感動した場所( ´∀`)

その下ですが、大きな鍋が入ってます◎
カレーとシチューでしか使わないやつね・・・(^_^;A

一番下の、深さのある引き出しにジャストフィット!
だだっ広い引き出しは、仕切って使いやすくするのが鉄則♪
↑一年前の写真なんですが、
今はお弁当箱を見直して、もう少しスッキリしてます♪

そうそう!シンク下にもあった!!
汚れてもザブザブ洗えるのがいいですよね。
ここだけ唯一の半透明タイプ(何でだっけ?w)
でも、光を通すので明るいですね♪
<リビング>

一番使ってるのはリビング!
中央は掲載していただいた本などを入れてます!
ここはそろそろ見直さないとな・・・(^_^;A
ファイリングも真剣にやりたい!!

反対側は雑貨とか、たま〜に使うもの。

ポイポイと、色々入ってますねー(^_^;A
ただ、ペンキは全く使いこなせてませんね〜・・・。

ここにも♪
娘の、細々したものが入ってます。
お絵かきの作品とか、
完全に付録目当てだった付録付きの本とか(T-T)
<廊下の収納>

少し前の写真ですけど、廊下にある収納。
ファブリックパネルとかフレームとか、
ここも細々したものが入ってます◎
奥行きのある場所でも、ガバッ!と取り出せるのがいいですね♪
<トイレ>

トイレにも縦型を並べてますよ〜♪
ここは高さがあって、上の段は非常に取りにくい・・・!!
でも、あの指穴部分は届くので、上の空間まで使えてます♪
ちなみにこれも少し前の写真でして、今はもっと増えてます(笑)
