こんにちは♪
…((( ゚д゚ ;)))‼︎
地震で2つのうち、1つ割れたペンダントライト。
残った方もしばらく外してたけど、久々に付けてみました。
余震で揺れる恐怖&夜は暗い・・・( ̄- ̄;)
地震の時、レールか天井に当たって割れたようです。
分かりにくいですけどテーブルに傷もついてます。。。
いや、でもテーブルで良かったよ。。。
最初、これ何?お皿??って思ってたら、上のライトだったという・・・
…((( ゚д゚ ;)))‼︎
知り合いのお宅は、2つのランプ同士がぶつかって割れたようです。
それも怖いですね〜!!
ガラス製なので飛び散って、歩くのも危険だし、ものすごい恐怖だったとか!!
ペンダントライトはテーブルの真上など、人が通らない場所に付けるべきですね...
さらに、割れない素材のものだと安心ですね◎
なのでガラス製や陶器製のライトやシャンデリアなど・・・
万が一に備えて、付ける場所を考えた方がいいかもしれません。
割れたのと同じのを買い足す気にはなれないので、
無印のネットストアで、奥のシーリングライトと同じものを注文しました。
ちょうど良品週間中で良かったです!!
調光機能などが付いてバージョンアップしてるみたいだけど、見た目は
同じ・・・だよね??
値段はアップしたんじゃなかろうか・・・(^^;
ダイニングテーブルのライトも今後どうしようか考えるな〜・・・。
鉢も倒れて割れたので、ベンガレンシスを植え替えました。
前のはシュッとした縦長の鉢で、安定感悪かったですからね(^_^;)
ゴムの木系の鉢って、シュッとしたスリムな鉢が多いイメージ・・・
この植え替えた日から数日経ちましたが、
葉っぱが所々黄色に変色してきてます・・・(ll゚д゚)
栄養剤あげたり、光の当たるところに移動させてみたり・・・試行錯誤中!!
植物もストレス感じてるんだろうな〜( ;∀;)
ごめんよ〜、でも頑張れーーー!!!!!