こんばんは
※すみません、
インテリア記事じゃありません。
読みたい人だけ読んで下さい。
なかなかソワソワ落ち着かない日が続いています...。
一体何日経ったのか分からないほど。
今日は、実家の様子を見に、益城町に入りました。

至るところにこんな亀裂。
というか崩壊!
主要な道は応急措置がされてたけど、小さな道はまだまだ手付かず。
脇道に入ると通行止めも多いです。
でも、道路にしろ電気にしろ、工事の対応が早いなぁ~という印象!
皆さん本当に寝る間も惜しんで頑張っています(T-T)

実家は、瓦が大量に落ちていましたが、
家自体はなんとか持ちこたえくれてました。
明日は大雨の予報ですし、
余震もまだまだ心配ですが...。

この子も傷ひとつなく無事で良かった(T-T)
きっと怖かったよね...。
でも、ここまでの道中が本当に目を覆いたくなるほど悲惨で...


ここは本当に私の知ってる町なのかと

この辺りの友達の家は大丈夫だったのか、


この家にいた人は無事だったのか...

あれは叔母の友達の家。
小さい頃、何度か行ったなぁ~とか...
ざっと撮っただけでもこんな状態。
もう言葉にならなかったです。
テレビや友達のFacebookとかで見てはいたけど、現実を見るとやっぱり...ね。
緊急車両に何度もすれ違ったし、
まだまだ落ち着きません。
自衛隊車両や大きなトラックもかなり見かけるようになったので、物資はどんどん入ってきてるようです。
ありがたいことです!!
夜になると娘が、
「今日もグラグラくる?」
と聞くようになりました。
子どもながらにものすごく恐怖だったのだと思います。息子も強がってるけど不安なはず。
親がぎゅっと抱きしめて、頑張らないといけないですね...
たくさんのメッセージやコメントもありがとうございます!!
しっかり読ませていただいてます!
お一人お一人にお返事できず、すみません...。
できるだけ早く、避難所で足りてないものを聞いてアップします!!
Twitterで熊本の防災情報を随時更新してます。
mujikko-rie (@terumina22)
※すみません、
インテリア記事じゃありません。
読みたい人だけ読んで下さい。
なかなかソワソワ落ち着かない日が続いています...。
一体何日経ったのか分からないほど。
今日は、実家の様子を見に、益城町に入りました。

至るところにこんな亀裂。
というか崩壊!
主要な道は応急措置がされてたけど、小さな道はまだまだ手付かず。
脇道に入ると通行止めも多いです。
でも、道路にしろ電気にしろ、工事の対応が早いなぁ~という印象!
皆さん本当に寝る間も惜しんで頑張っています(T-T)

実家は、瓦が大量に落ちていましたが、
家自体はなんとか持ちこたえくれてました。
明日は大雨の予報ですし、
余震もまだまだ心配ですが...。

この子も傷ひとつなく無事で良かった(T-T)
きっと怖かったよね...。
でも、ここまでの道中が本当に目を覆いたくなるほど悲惨で...


ここは本当に私の知ってる町なのかと

この辺りの友達の家は大丈夫だったのか、


この家にいた人は無事だったのか...

あれは叔母の友達の家。
小さい頃、何度か行ったなぁ~とか...
ざっと撮っただけでもこんな状態。
もう言葉にならなかったです。
テレビや友達のFacebookとかで見てはいたけど、現実を見るとやっぱり...ね。
緊急車両に何度もすれ違ったし、
まだまだ落ち着きません。
自衛隊車両や大きなトラックもかなり見かけるようになったので、物資はどんどん入ってきてるようです。
ありがたいことです!!
夜になると娘が、
「今日もグラグラくる?」
と聞くようになりました。
子どもながらにものすごく恐怖だったのだと思います。息子も強がってるけど不安なはず。
親がぎゅっと抱きしめて、頑張らないといけないですね...
たくさんのメッセージやコメントもありがとうございます!!
しっかり読ませていただいてます!
お一人お一人にお返事できず、すみません...。
できるだけ早く、避難所で足りてないものを聞いてアップします!!
Twitterで熊本の防災情報を随時更新してます。
mujikko-rie (@terumina22)