こんばんは♪
今日読んだ本。
「なぜデンマーク人は初任給でイスを買うのか?」
・・・えっ!?そうなんですか!?
タイトルに衝撃を受けまして!!
読みやすく、一気にダーっと読んでしまいました。
宣伝もチラホラありますが(笑)
そもそも、日本とデンマークでは「幸福」の概念が違うんですね〜。
日本の文化も残しつつ、見習うべきところも多いです・・・。
日本が消費、デンマークは一生モノ。
確かにね〜・・・!!
私もイスは好きですが、一生モノって考えたことはなかったかも。
まぁ、イスに限らず、全てにおいて言えることですよね。
もちろん、お財布と要相談ですが・・・ (↑これ、一番の問題)
でも、とことん探して見つけた逸品だったら、それは確かに一生大切にしますよね!!
時間的にも金銭的にも、とっても贅沢なことなのかも・・・。
ものすごーく深い内容って訳じゃないけど、 北欧スタイルとは何ぞや?という方にオススメです。
上辺だけじゃなく、根本的に。
もちろん全てを北欧スタイルにすることは無理なので、日本の文化に合ったミックススタイルにすることが大切だな〜と改めて感じました。
☆すること
・ラグを敷く(やっぱり床が好き♡)
・玄関にアロマを
・ハンドクリームにこだわる
・洗面台を、もっと掃除しやすく
他にもやりたいことは色々あるけど、今できることはこれ位かな?
早速準備しようと思います◎
ちなみに、
「pen」の世界遺産特集もいいですよ♡
旅行に行きたくなりますね〜!!
子どもウケはしないだろうけど・・・(^_^;)
今日読んだ本。
「なぜデンマーク人は初任給でイスを買うのか?」
・・・えっ!?そうなんですか!?
タイトルに衝撃を受けまして!!
読みやすく、一気にダーっと読んでしまいました。
宣伝もチラホラありますが(笑)
そもそも、日本とデンマークでは「幸福」の概念が違うんですね〜。
日本の文化も残しつつ、見習うべきところも多いです・・・。
日本が消費、デンマークは一生モノ。
確かにね〜・・・!!
私もイスは好きですが、一生モノって考えたことはなかったかも。
まぁ、イスに限らず、全てにおいて言えることですよね。
もちろん、お財布と要相談ですが・・・ (↑これ、一番の問題)
でも、とことん探して見つけた逸品だったら、それは確かに一生大切にしますよね!!
時間的にも金銭的にも、とっても贅沢なことなのかも・・・。
ものすごーく深い内容って訳じゃないけど、 北欧スタイルとは何ぞや?という方にオススメです。
上辺だけじゃなく、根本的に。
もちろん全てを北欧スタイルにすることは無理なので、日本の文化に合ったミックススタイルにすることが大切だな〜と改めて感じました。
☆すること
・ラグを敷く(やっぱり床が好き♡)
・玄関にアロマを
・ハンドクリームにこだわる
・洗面台を、もっと掃除しやすく
他にもやりたいことは色々あるけど、今できることはこれ位かな?
早速準備しようと思います◎
皆さんの北欧インテリア♡
ちなみに、
「pen」の世界遺産特集もいいですよ♡
旅行に行きたくなりますね〜!!
子どもウケはしないだろうけど・・・(^_^;)
ではでは♪