しかも何度もアップされてましたね(|||´Д`)
まだまだ使いこなせてない不器用な私です(涙)
以後、気を付けます!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、本題です。
ちょっと前ですが、
子供部屋(というか、おもちゃ部屋)を模様替えしました♪
ビフォー

ずっと使っていたこのキッズ用ハンガー♡
可愛くて気に入ってたんですが、2人分の上着とシャツで容量が限界に...。
何より、子どもたちが掛けにくそうで・・・
その辺にポイっ(´゚ェ゚)ノ ←これがストレスで!!!
前のアパートではテレビ用のシェルフとして使ってたもの。
(本来はテレビラックです)
だいぶ掛けにくいけど・・・。゚(ノ∀`)゚。
ということで、
天板を外してみました!
いいねーーー♡
寝室ではテレビじゃなく、本やら何やら置いてましたけど(^_^;)
リビングに置いてる、このシェルフの別バージョンです♪
だいぶ掛けにくいけど・・・。゚(ノ∀`)゚。
ということで、
天板を外してみました!

いいねーーー♡
ただ、板で支える棚なので、天板を外すのは自己責任で・・・。
左端のプラレール・・・
でも下の部分が安定してるので大丈夫そう!
子どもたち、昔は乗ったりしてたけど(コラーッ!)
今は乗ることも無くなったので大丈夫かな(^_^;)
今は乗ることも無くなったので大丈夫かな(^_^;)
左端のプラレール・・・
今はもう遊んでないので、そろそろ卒業かな~。
息子に聞くと「いる!!」って言うんだろうけど(ノ∀`*)
おもちゃの収納にはIKEAの「トロファスト」の白を使っていますが、
これ、プラスチックの引き出しレールがついてますよね。
最近気づいたんですが、パイン材のフレームだけ本体に彫ってありますよね!!
こっちの方が絶対いいと思う!!
だって、わが家のレール、1つ外れかけておりまして…(-_-;)
重いとそうなるんだろうなぁ~・・・
ネジ止めしなきゃ・・・。
でも、
「キネティックサンド」のテーブルがジャストフィットだったのは嬉しかったです(笑)
実は若干浮いてます。
相変わらず、飽きることなく遊んでますね(^_^;)
遊んだ後は掃除機必須ですが!!
息子に聞くと「いる!!」って言うんだろうけど(ノ∀`*)
おもちゃの収納にはIKEAの「トロファスト」の白を使っていますが、
これ、プラスチックの引き出しレールがついてますよね。
最近気づいたんですが、パイン材のフレームだけ本体に彫ってありますよね!!

こっちの方が絶対いいと思う!!
だって、わが家のレール、1つ外れかけておりまして…(-_-;)
重いとそうなるんだろうなぁ~・・・
ネジ止めしなきゃ・・・。
でも、

「キネティックサンド」のテーブルがジャストフィットだったのは嬉しかったです(笑)
実は若干浮いてます。

相変わらず、飽きることなく遊んでますね(^_^;)
遊んだ後は掃除機必須ですが!!