13197AEF-BAC3-4B4A-8B27-0ACE56B8D004_1_105_c





暑いですね・・・
先日、たまらず我が家もエアコン始動しました・・・



あーーーー
梅雨がやってくる!!!

憂鬱すぎる。



雨もイヤだけど、
それより何より水害が怖い・・・

水害なんて、いつどこで起こっても
不思議じゃないですもんね。


ところで、
防災リュックは夏仕様に入れ替えました?



冬仕様のままだと
カイロなどのあったかグッズばかりで
大変なことになります・・・


以下に6つのポイントをまとめたので
ぜひチェックして備えてみてくださいね〜!

______




1、とにもかくにも「水」!!!


60978B0A-CA08-453B-B05F-48D27C19C92E_1_105_c


水!!!!
とにかく水です。


熱中症も、脱水症状も、
水かないと予防も復活も難しいです。

そもそも、熱中症にならないようにすること。
水と涼しい場所の確保が大事ですね。




入れ替えるのが面倒なら
保存期間10年以上のものをお勧めします!

保存水 備蓄水 10年保存水 400ml 1ケース 24本 10年保存可能 防災グッズ 非常時 災害時対策 純水 軟水 国産 海洋深層水 送料無料 赤ちゃん ミルク 子供 大人 車載 薬服用 飲料水 備え 非常食 地震 自然災害 長期保存水 5年 7年





2、ひんやりボディシート


5D220DD6-31B4-47CC-A5E3-524AE2762995_1_105_c

断水だとお風呂に入れない・・・
夏にお風呂なしとか耐えられないですよね・・・

せめてスッキリ拭くだけでも!

ボディシートはどこでも売ってますし
夏はクールタイプでも気持ちいいですね。
(冬は寒いので、入れ替えてくださいね)


普段使ってるものでもいいですし
普段あまり使わない人は乾燥防止のに
個包装のものがおすすめです◎









3、ポータブル扇風機


779C57EB-AED5-4168-BA4A-3A7FE883B46A_1_105_c


エアコンも使えない、氷もない、、、
となると、頼れるものは扇風機くらいしかないんですよね。

今は持ち運びタイプの扇風機とか
ポータブル扇風機とか
コンセントがなくても使えるものありますよね!
絶対に持っておいた方がいいです!




ソーラー扇風機は今年買った新入りくん

これ、買ってよかった!!!
すでに室内で活躍してくれてます。



【6/15限定★P最大7倍+最大5000円OFFクーポン】APIX アピックス SOTOMO APF-560GY グレイッシュ ソーラーパワーファン 扇風機【特典付】防災 扇風機 SOTOMO ソトモ ソーラーパワーファン2 リビング USB充電式 モバイルバッテリー ソーラー充電 ソーラーパネル 太陽光充電 折りたたみ アウトドア キャンプ 防滴 風量4段階 タイマー 急速充電対応 シンプル 防災グッズ パワフル APF-570【ポイント10倍】

旧モデル     新モデル



旧モデルを使ってないのでわからないけど
新モデルもまぁまぁ音はするので
旧モデルでもよかったかも・・・?と思ったり


この扇風機、
意地でもソーラー発電だけで
動かそうと思ってます!


また改めて紹介しますね!







4、ポータブル電源&ソーラーパネル

D37D16C6-9461-4307-8C8E-8C94556E2404_1_105_c



ポータブル電源とソーラーパネルはあって損はない!!!

特に夏の強烈な日差しは

そのままだと敵だけど、
上手に使えば味方ですもんね。


使わない手はない!


ポータブル電源は600Whくらいあると
1日は持つな〜という印象。
贅沢すれば足りないかもだけど・・・
春にこのポータブル電源だけで過ごしてみたけど
全然余裕でしたよ!

当たり前だけどソーラーパネルがないと
充電なくなります。






5、除菌グッズ


3F79BC22-C542-486D-93DD-D5210DF2E5F5_1_105_c



夏は食中毒が怖い・・・
冷蔵庫が使えなくて食材は傷みやすいので
そもそも手で触らないとか、
食べかけ・飲みかけのものは思い切って捨てるというのも大事。


自分でできることは、
調理の際は除菌スプレーを使うとか
最低限のことはやっておきたいですよね。

感染症対策にもね。







6、虫除けグッズ

6D62DF12-D169-4326-90D8-B22D3192C6DE_1_105_c


停電のときは、
窓を開けて寝ることもあるかも・・・

となると大事なのは
虫対策!!!



普段から虫除けグッズはマストアイテムですね。
刺される前の予防ができればそれがベスト!

予防グッズと、
万が一刺された後の薬も持っておきたいですね。





【アフターSALEポイント5倍】 NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型 品質2年間保証 【30週連続!楽天ランキング1位】 虫刺され にはコレ! アウトドア 虫除け ブヨ ハチ ヤマビル cmp rsl


お住まいの場所によっては
ポイズンリムーバーがあると安心かと!
私もキャンプ用に持ってます。




[エントリーでP5倍♪26日9:59まで] [3ヶ月保証] ランタン LED 虫よけ 虫除け おしゃれ 180ルーメン 防災 停電対策 電池式 LEDランプ LEDランタン LED作業灯 懐中電灯 明るい 高輝度 暖色 昼光色 電球色 点滅 軽量 軽い 車中泊グッズ 防災グッズ おすすめ一覧

ライトで予防するのも欲しいんだよね・・・!


______




<今後の予定>


水害も多い時期、
防災リュック講座もやりたいな〜と思ってます。

まだ受けてない方はぜひ!
公式LINEで先行お知らせ予定です。




あと、時間管理術(10min FOCUS Mapping)の講師になったので
こちらも開催したい!

「時間がないんです泣」
「タスクが終わらない泣」


と本気で悩んでる人に受けてほしい!!!
時間は自分で動かすものなんですよ。


日程は7/1(月)7/3(水)
ぜひ予定を開けておいてくださいね〜!


明後日募集スタート予定!
楽しみにお待ちください^^



それではまた!



 
ブログ更新の受け取り方が変わりました。
これまでのLINEでの配信から
livedoorアプリに移行します。

お手数かけますが
改めて、新アプリへのご登録をお願いします🙇‍♀️




フォロワーさんが7.7万人!!!
感謝しかないです!!!泣


無印良品