いや〜、無印良品週間
あっという間に終わっちゃいましたね〜
みなさんの購入レポ読んでると
「あれも買っときゃよかった〜!」が止まりませんが・・・
またクリスマス前に開催されることを願ってます!
■「方眼ノートベーシック講座」開催しました
先日、方眼ノートベーシック講座を
3ヶ月ぶりくらい?に開催しました。
今回受講いただいた方は
育休中の子育てママさん
(娘ちゃんもかわいかった〜!)
育休中に
・子育てについて、色々整理したい!
・来年、仕事復帰した際に役立てたい!
・洋服を片付けたい!
というお悩みをお持ちでした。
どれも、世のママさんたちが抱えるお悩みですよね。
育休中・産休中のうちに解消したい!
という方は多いです。
方眼ノートベーシック講座を受講されて
「書き終えた時の感覚が、
まるで親友に相談した後のような爽快感です!」
とおっしゃっていたのが印象的でした。
そうそう、まさにそれです〜!
と共感しながら
とても言語化が上手な方だな〜と感動しました。
「夫に欲しい物のプレゼンしてみます!」
と言われてたのも印象的でした笑
プレゼン成功しましたかね〜?気になる!
講座後は1ヶ月フォローしますので
どんどん書いて送ってくださいね〜!
進化していくのを楽しみにしてます。
______
方眼ノートは「考える方法」を学びます。
日々の数あるタスクの中から
優先順位をつけて、今日すぐに実行できるのが一番の効果!
「行動できる!」がポイントです。
先延ばしにしてたことが、
実は今すぐできるとしたら?
モヤモヤしてる人間関係が
考え方を整理するだけで変わるとしたら?
これって、
考え方の「クセ」だったりするんですよね。
ロジカルに考えられるようになると
周りの見え方が変わってきます。
そして、自分が「今」すべきことに
スポットライトが当たるんです。
ピカーン!これだー!って、
私はこの感覚が大好きなんですよね〜
方眼ノートトレーナーになって約1年。
最近、改めてこれを広めたい、と思ったきっかけが2つあったので
長くなりますが、紹介させてください。
◆1、あれこれ頑張りすぎてる女性に出会った
女性って、いろんな面を持ってるし
それぞれにタスクを抱えてますよね。
・会社の社員
・子育て中のママ
・地域の世話役(PTAとか)
・妻であり
・嫁であり
・娘であり・・・
それぞれにToDoリストが山積みなんですよね。
自分のことは後回しだし
本当にがんばってる人ばかりです。
抱えすぎて、一人でがんばりすぎて
押しつぶされそうになってる人も少なくないと思います。
______
ここは余談なので
読み飛ばしてもらってもいいのですが、、、
先日、本当にがんばりすぎて
心身ともに疲れきってる同年代の女性に出会いました。
人間、限界までがんばると、
心まで疲れてしまうんですよね。
すると「生きる意味とは・・・」まで考えてしまうんです。
(絶対生きて!!!)
メンタル不調のきっかけは色々あるし
私はカウンセラーではないので治療はできないけど
もしかしたら「考え方のクセ」だけで
人生が変わる人もいるんじゃないかな?って思ったんです。
全員じゃなくても、
一人なら変えられる人がいるかもしれない!
本当にそんな人を一人でも救いたくて!
そして、そもそもそうなる人を減らしたくて!
そのために私ができることって?
って、ものすごく考えました。
______
話を聞くだけで救われるならどれだけでも聞くし
片付けで助けられるならどれだけでも片付けに行くし
誰にも言えない悩みなら、
ノートに書けは解決するかもしれない。
その方法はお伝えできる!
つまり・・・
少しでもヘルプの声が聞こえたら
全力でお助けしたい!と心に誓いましした!
・・・という、私の決意の話。
・考え方の「クセ」を変えたい!
・「考える方法」を知りたい!
と言う方はぜひ頼ってくださいね。
>>講座の内容を詳しく見る
◆2、息子の高校受験を前に・・・
中3息子、受験の年です
(親も頭痛い・・・)
私たちって物心ついた時から、
ノート=黒板を丸写し、でしたよね?
なんなら大人になった今も
会議とか勉強会とか読書とか
そうじゃないですか?
それだと自分の考えってゼロなんですよね。
ただその場で暗記して、すぐ忘れる、みたいな笑
でも、これからの教育ってそれじゃダメで
本当の意味で「自分で考えられる人」が求められてます。
学校でも、社会でもね。
子どもたちの宿題とかテストとか見てると
国語で「もしあなたが主人公だったらどうする?」
という問題がめちゃくちゃ増えませんでした!?
まさにそれ!!!
高校受験の説明会で聞いたのは、
昔と比べて「記述式」がどんどん増えてるし
これからもっと増えていくんですって!
問題数の文字数も爆増してるから、
読解力も必要になってくるんですって!
ヒィィィ・・・・・
でも、解けるかどうかは両極端な印象です。
苦手な子はとことん苦手だし
得意な子は得意だし!
(読書感想文とか得意な子は得意だよね!)
学校で「考える技術」って
教わらないんだろうな〜って思います。
昔も今もね、
教わってないのにいきなり考えろ!って言われても無理な話ですよね・・・
ご飯炊いて!って言われても知らないなら上手に炊けないし
スペイン語話して!って言われても習ってないなら話せない!
何を隠そう、うちの息子も「考える」のが苦手で、、、
息子の作文見ながら、贔屓目に見ても
「いよいよこれは・・・(泣)」と思ったので
去年、方眼ノートの書き方を伝えました。
簡単なので、1日でできるようになりましたよ。
中学生・小学生でもできるので簡単です!
\以前ブログで語ってます/
国語の問題のため、というのもあるけど
これからの人生でいろんなことが起こって悩んだとき
自分で考えを整理できて
それをしっかり伝えられて
物事を見極められるような人になってほしい!
自分の進むべき道にしっかり歩んで欲しい!
という願いも込めてます。
中3とかになるとね、
親ができることって、本当に限られてるな〜と思います。
そのうち、親の言うことは聞かず
親はお金を払うだけの存在・・・
とかになるんでしょうね( ;∀;)切ない
と、長々と思いを語りましたが
いま本当に悩んでる方に届きますように!
必要なツールを持っておくと
解決方法に役立ちますよ。
私が伝授できることは100%お伝えしますので
ぜひぜひ頼ってくださいね!
次回は11月18日(土)9時半〜
久しぶりに土曜の1日開催です。
LINE登録で2200円引きなので
そちらもぜひご利用くださいね〜!
ブログ更新の受け取り方が変わります。
これまでのLINEでの配信から
livedoorアプリに移行します。
お手数で申し訳ありませんが
アプリでの登録をお願いします🙇♀️
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
あっという間に終わっちゃいましたね〜
みなさんの購入レポ読んでると
「あれも買っときゃよかった〜!」が止まりませんが・・・
またクリスマス前に開催されることを願ってます!
思考・モノ・防災環境の3つを整理します!
家事・育児・仕事で忙しくても
自分のやりたいことを実現していきたい人へ
思考・モノ・防災の3つを整えて
心から安心できる暮らしの基盤をつくり
家族みんなの豊かな「心」と「時間」を育みます!
防災収納インストラクター 松永りえ
______
LINEに登録していただくと期間限定で
「本当に役に立った防災グッズ」PDF10枚プレゼント中!
■「方眼ノートベーシック講座」開催しました
先日、方眼ノートベーシック講座を
3ヶ月ぶりくらい?に開催しました。
今回受講いただいた方は
育休中の子育てママさん
(娘ちゃんもかわいかった〜!)
育休中に
・子育てについて、色々整理したい!
・来年、仕事復帰した際に役立てたい!
・洋服を片付けたい!
というお悩みをお持ちでした。
どれも、世のママさんたちが抱えるお悩みですよね。
育休中・産休中のうちに解消したい!
という方は多いです。
方眼ノートベーシック講座を受講されて
「書き終えた時の感覚が、
まるで親友に相談した後のような爽快感です!」
とおっしゃっていたのが印象的でした。
そうそう、まさにそれです〜!
と共感しながら
とても言語化が上手な方だな〜と感動しました。
「夫に欲しい物のプレゼンしてみます!」
と言われてたのも印象的でした笑
プレゼン成功しましたかね〜?気になる!
講座後は1ヶ月フォローしますので
どんどん書いて送ってくださいね〜!
進化していくのを楽しみにしてます。
______
方眼ノートは「考える方法」を学びます。
日々の数あるタスクの中から
優先順位をつけて、今日すぐに実行できるのが一番の効果!
「行動できる!」がポイントです。
先延ばしにしてたことが、
実は今すぐできるとしたら?
モヤモヤしてる人間関係が
考え方を整理するだけで変わるとしたら?
これって、
考え方の「クセ」だったりするんですよね。
ロジカルに考えられるようになると
周りの見え方が変わってきます。
そして、自分が「今」すべきことに
スポットライトが当たるんです。
ピカーン!これだー!って、
私はこの感覚が大好きなんですよね〜
「考える技術」を広めたい!と思ったできごと、2つ
方眼ノートトレーナーになって約1年。
最近、改めてこれを広めたい、と思ったきっかけが2つあったので
長くなりますが、紹介させてください。
◆1、あれこれ頑張りすぎてる女性に出会った
女性って、いろんな面を持ってるし
それぞれにタスクを抱えてますよね。
・会社の社員
・子育て中のママ
・地域の世話役(PTAとか)
・妻であり
・嫁であり
・娘であり・・・
それぞれにToDoリストが山積みなんですよね。
自分のことは後回しだし
本当にがんばってる人ばかりです。
抱えすぎて、一人でがんばりすぎて
押しつぶされそうになってる人も少なくないと思います。
______
ここは余談なので
読み飛ばしてもらってもいいのですが、、、
先日、本当にがんばりすぎて
心身ともに疲れきってる同年代の女性に出会いました。
人間、限界までがんばると、
心まで疲れてしまうんですよね。
すると「生きる意味とは・・・」まで考えてしまうんです。
(絶対生きて!!!)
メンタル不調のきっかけは色々あるし
私はカウンセラーではないので治療はできないけど
もしかしたら「考え方のクセ」だけで
人生が変わる人もいるんじゃないかな?って思ったんです。
全員じゃなくても、
一人なら変えられる人がいるかもしれない!
本当にそんな人を一人でも救いたくて!
そして、そもそもそうなる人を減らしたくて!
そのために私ができることって?
って、ものすごく考えました。
______
話を聞くだけで救われるならどれだけでも聞くし
片付けで助けられるならどれだけでも片付けに行くし
誰にも言えない悩みなら、
ノートに書けは解決するかもしれない。
その方法はお伝えできる!
つまり・・・
少しでもヘルプの声が聞こえたら
全力でお助けしたい!と心に誓いましした!
・・・という、私の決意の話。
・考え方の「クセ」を変えたい!
・「考える方法」を知りたい!
と言う方はぜひ頼ってくださいね。
>>講座の内容を詳しく見る
◆2、息子の高校受験を前に・・・
中3息子、受験の年です
(親も頭痛い・・・)
私たちって物心ついた時から、
ノート=黒板を丸写し、でしたよね?
なんなら大人になった今も
会議とか勉強会とか読書とか
そうじゃないですか?
それだと自分の考えってゼロなんですよね。
ただその場で暗記して、すぐ忘れる、みたいな笑
でも、これからの教育ってそれじゃダメで
本当の意味で「自分で考えられる人」が求められてます。
学校でも、社会でもね。
子どもたちの宿題とかテストとか見てると
国語で「もしあなたが主人公だったらどうする?」
という問題がめちゃくちゃ増えませんでした!?
まさにそれ!!!
高校受験の説明会で聞いたのは、
昔と比べて「記述式」がどんどん増えてるし
これからもっと増えていくんですって!
問題数の文字数も爆増してるから、
読解力も必要になってくるんですって!
ヒィィィ・・・・・
でも、解けるかどうかは両極端な印象です。
苦手な子はとことん苦手だし
得意な子は得意だし!
(読書感想文とか得意な子は得意だよね!)
学校で「考える技術」って
教わらないんだろうな〜って思います。
昔も今もね、
教わってないのにいきなり考えろ!って言われても無理な話ですよね・・・
ご飯炊いて!って言われても知らないなら上手に炊けないし
スペイン語話して!って言われても習ってないなら話せない!
何を隠そう、うちの息子も「考える」のが苦手で、、、
息子の作文見ながら、贔屓目に見ても
「いよいよこれは・・・(泣)」と思ったので
去年、方眼ノートの書き方を伝えました。
簡単なので、1日でできるようになりましたよ。
中学生・小学生でもできるので簡単です!
\以前ブログで語ってます/
国語の問題のため、というのもあるけど
これからの人生でいろんなことが起こって悩んだとき
自分で考えを整理できて
それをしっかり伝えられて
物事を見極められるような人になってほしい!
自分の進むべき道にしっかり歩んで欲しい!
という願いも込めてます。
中3とかになるとね、
親ができることって、本当に限られてるな〜と思います。
そのうち、親の言うことは聞かず
親はお金を払うだけの存在・・・
とかになるんでしょうね( ;∀;)切ない
と、長々と思いを語りましたが
いま本当に悩んでる方に届きますように!
必要なツールを持っておくと
解決方法に役立ちますよ。
私が伝授できることは100%お伝えしますので
ぜひぜひ頼ってくださいね!
次回は11月18日(土)9時半〜
久しぶりに土曜の1日開催です。
LINE登録で2200円引きなので
そちらもぜひご利用くださいね〜!
ブログ更新の受け取り方が変わります。
これまでのLINEでの配信から
livedoorアプリに移行します。
お手数で申し訳ありませんが
アプリでの登録をお願いします🙇♀️
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️