<<更新通知について>>>
今後は「ライブドアアプリ」での配信に移行となります。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
1.上のバナーをクリック
2.アプリストアにて「ライブドアアプリ」をダウンロード
3.アプリの虫眼鏡ボタンからブログ名を検索
もしくは上のバナーをクリック
4.アプリ内でブログが表示されたら右上の「フォローする」をクリック
5.通知が届く、フォロー一覧にブログが表示
今後は「ライブドアアプリ」での配信に移行となります。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
1.上のバナーをクリック
2.アプリストアにて「ライブドアアプリ」をダウンロード
3.アプリの虫眼鏡ボタンからブログ名を検索
もしくは上のバナーをクリック
4.アプリ内でブログが表示されたら右上の「フォローする」をクリック
5.通知が届く、フォロー一覧にブログが表示
さて・・・・
久しぶりに嬉しいニュース!!!
10月27日(金)から
良品週間はじまります!
めちゃくちゃ久々ですよね!
もはや懐かしい・・・泣
つい先日、無印良品に行ったばかりですが
大丈夫、欲しいものは無限にあります笑
ほぼ全品10%オフ!
みなさん、狙ってるものあります?
私がおすすめする、
秋の良品週間で買うべきものはコレ!
1)絶対に使う(食べる)いつもの定番品

定番品は基本的に安くならないのでね!
10%安いのはありがたい。
私の場合は、化粧水とか
ローリングストック用のカレーとかね!
期限の長いものはまとめ買いできますからね。
鍋の素も新しいの出てましたよ〜!
私は相変わらず「ビスク鍋」が好き!
2)値段でちょっと迷ってたもの

収納用品とか、防災グッズとか、お菓子とか。
試したいけど、値段でちょっと悩んでたものは
今が買い時です!
収納の見直しとか、サイコーですよ!
3)秋冬の暖かアイテム

秋冬アイテムがいっぱい並んでましたよ。
湯たんぽも出てたし、洋服も、食べものもね。
だんだん寒くなってきたので
今のうちに準備しときましょ!
本格的に寒くなると、売り切れる危険性ありますから・・・
無印良品の湯たんぽ、もう何年も愛用してます。
今年のカバーの色は、アイボリー、ピンク、グリーン、ブラウン
最近の無印さん、ピンクとグリーン多いですよね〜!
秋冬らしい落ち着いたカラーでしたよ。
SNSも良品週間で盛り上がるんだろうな〜
みなさんの買い物レポとか楽しみにしてます^^
26日の夕方くらいに
インスタで無印良品グッズのリール投稿するのでお楽しみに〜!!!
お買い物の参考にしてくださいね。
====
■方眼ノートベーシック講座開催します!

久しぶりに「方眼ノートベーシック講座」開催します!
10月〜12月まで続けて開催します。
気になってた方、ご都合いかがでしょうか?
①10/30・31(月火)9:30〜12:30 ×2日間
②11/18(土)9:30〜16:30(1H休憩)
③12/6(水)9:30〜16:30(1H休憩)
※1日・2日講座とも内容は同じです
すでにお申し込みもいただいております。
ありがとうございます!
最近は小6の娘も方眼ノートの書き方をマスターしてきました。
私と同じようなことを言うようになってきた笑
おかげさまで、
今年の自由研究もクラス代表に選ばれてたし(3年連続!)
これは方眼ノートなしでは絶対に得られなかった体験です。
今回は、娘が書いた実際のノートもお見せしますね!
最近は子育てママからのご相談も多いのですが
その解決策や、どう行動するか、ヒントが見つかるはずです。
「ノートなんて書かないんですが・・・」
「日記も三日坊主で終わるんですが・・・」
というコメントをもらったのですが、
全然大丈夫です!
私もそうでしたもん!笑
今までとは全く違う、思考が整理できるノートの書き方と思ってください。

私も最近「防災」についてノートを書くことが増えました。
「防災の興味を0→1にするには?」
このテーマでせっせとノート書きまくってます。
やっぱりこれが大きな課題なんですよね〜
でもでも、(もう少し先ですが)
色々と形にできそうなので
今後を楽しみにしてくださいね〜!!!
それでは、久しぶりにみなさまにお会いできるのを楽しみにしてます!
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️