増席からの満員御礼!
こんなに多くの方が片付けに興味があるのか!男性も多い!
驚きと熱い思いが込み上げました。
シルバー世代には子育て世代とは違う悩みがあって、
ライフステージでこんなにも悩みが変わるんですね!
こんなに多くの方が片付けに興味があるのか!男性も多い!
驚きと熱い思いが込み上げました。
シルバー世代には子育て世代とは違う悩みがあって、
ライフステージでこんなにも悩みが変わるんですね!
防災・収納・思考の整理で
心から安心できる暮らしを🕊
熊本の防災収納インストラクター松永りえ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ピースしてる・・・のではなく、
「二番目は〜」と言っております笑
本当に片付けるとメリットが大きいんですよ。
整理収納セミナーでは、
防災の話もちょこちょこ織り交ぜてます。
せっかくなら
「安全な収納」にしてほしいですからね!
私の目指す収納は、
見た目・機能性・そして安全性。
これ全部譲れない!!!
片付けサポートって
いわばオーダーメイドなんですよね。
全く同じお家、家族構成、趣味、ライフステージってないですよね!
お一人お一人の悩みと課題があって
自分でクリアしていくプロセスが必要です。
そこに寄り添っていきたいな〜と、
改めて思う今日この頃です。
そういえば・・・
オンラインの整理収納セミナーしたことないかも?
これだけ困ってる方多いなら
整理収納のセミナーもやっていこうかな〜?
聞きたい方、います???
<関連記事>
↓LINEで更新通知が受け取れます
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
■シルバー世代の片付けって?
当初は30名ほどの予定でしたが
新聞の効果がすごくて50名に増席!
とっても広〜い会場へ!わお!
それでもさらに希望があったのですが
会場の都合でお断りせざるを得ない状況だったんですって。
整理収納に関心のある方が
こんなに多いとは!!!
ご所望とあらば飛んでいきますので
またいつでも呼んでくださいませ〜!
久しぶりのリアル対面講座。
やっぱりリアルの雰囲気はいいですね〜!
ここで「うんうん!」と反応してくれてる!とか
クスッと笑い声が聞こえる!とか
クイズで手を挙げてもらったりとか
和やかな感じがひしひしと伝わってきます。
これが対面講座の醍醐味ですよね〜
もちろんオンラインにも違うメリットはあるけどね!
↑シルバー人材センターのスタッフさんより
写真をいただきました。
シルバー人材センターへの登録は60歳以上なので
来られた皆さん60歳以上なんですが
皆さん若々しいし、
本当にハツラツとされてますね!
よく考えると両親世代、
まだまだ現役バリバリです。
1日の講座を通して思ったことは・・・
・何歳になっても「片付け」は大きなテーマ!
・女性だけじゃなく男性も関心が高い!
ということ。
シルバー人材センターのお仕事に
「家事のお手伝い」があるというのも大きいと思いますが
本当に片付けの悩みは年齢関係ないですね。
毎回、私の講座のあとは
個別の相談会をさせていただいてます。
時間の許す限りね。
今回を含め、
シルバー世代の方にもこれまで色々相談を受けてきました。
そして分かった、
シルバー世代に多いお悩みベスト3はこれ!
亡くなられたご両親のモノで悩んでる方
結構多いですね。
特に写真と日記!
写真はまだどうにか整理できるとして、
日記は悩ましいですよね〜
果たして、読んでもいいモノなのか・・・
そして、
ご両親の整理を経験をされた方は
自分のモノにも目を向けてる傾向が。
子どもたちに大変な思いはさせたくない、という気持ちが伝わってきます。
独立した子どもの皆さん・・・
実家に置いてる荷物は
いますぐ引き取ってあげてください〜😂
残すモノ・残さないモノは、
年齢関わらず、本当に普段から意識しておきたいですね!
この日の講座では片付けの手順もお伝えしました。
参考にしてもらえてたら嬉しいな〜!
とっても広〜い会場へ!わお!
それでもさらに希望があったのですが
会場の都合でお断りせざるを得ない状況だったんですって。
整理収納に関心のある方が
こんなに多いとは!!!
ご所望とあらば飛んでいきますので
またいつでも呼んでくださいませ〜!
久しぶりのリアル対面講座。
やっぱりリアルの雰囲気はいいですね〜!
ここで「うんうん!」と反応してくれてる!とか
クスッと笑い声が聞こえる!とか
クイズで手を挙げてもらったりとか
和やかな感じがひしひしと伝わってきます。
これが対面講座の醍醐味ですよね〜
もちろんオンラインにも違うメリットはあるけどね!
■ライフステージで悩みが変わる!
↑シルバー人材センターのスタッフさんより
写真をいただきました。
シルバー人材センターへの登録は60歳以上なので
来られた皆さん60歳以上なんですが
皆さん若々しいし、
本当にハツラツとされてますね!
よく考えると両親世代、
まだまだ現役バリバリです。
1日の講座を通して思ったことは・・・
・何歳になっても「片付け」は大きなテーマ!
・女性だけじゃなく男性も関心が高い!
ということ。
シルバー人材センターのお仕事に
「家事のお手伝い」があるというのも大きいと思いますが
本当に片付けの悩みは年齢関係ないですね。
毎回、私の講座のあとは
個別の相談会をさせていただいてます。
時間の許す限りね。
今回を含め、
シルバー世代の方にもこれまで色々相談を受けてきました。
そして分かった、
シルバー世代に多いお悩みベスト3はこれ!
1位 親の写真・日記
「全部紙なので仕分けするのが大変!
とはいえ、今後子どもたちに託すのも気が引ける・・・」
「親が写ってる写真はわかるけど
全然知らない人の写真もある・・・
どうしたらいいですか?」
2位 独立した子どものもの
「本が大量!でも子どもがとりあえず置いといて、という」
「子ども部屋が物置になってる・・・」
3位 自分の写真
「自分の写真はどうすればいい?」
「小さい頃からの写真、整理するのも大変!」
「残したとしても、それを片付ける子どもたちが大変そう・・・」
「全部紙なので仕分けするのが大変!
とはいえ、今後子どもたちに託すのも気が引ける・・・」
「親が写ってる写真はわかるけど
全然知らない人の写真もある・・・
どうしたらいいですか?」
2位 独立した子どものもの
「本が大量!でも子どもがとりあえず置いといて、という」
「子ども部屋が物置になってる・・・」
3位 自分の写真
「自分の写真はどうすればいい?」
「小さい頃からの写真、整理するのも大変!」
「残したとしても、それを片付ける子どもたちが大変そう・・・」
亡くなられたご両親のモノで悩んでる方
結構多いですね。
特に写真と日記!
写真はまだどうにか整理できるとして、
日記は悩ましいですよね〜
果たして、読んでもいいモノなのか・・・
そして、
ご両親の整理を経験をされた方は
自分のモノにも目を向けてる傾向が。
子どもたちに大変な思いはさせたくない、という気持ちが伝わってきます。
独立した子どもの皆さん・・・
実家に置いてる荷物は
いますぐ引き取ってあげてください〜😂
残すモノ・残さないモノは、
年齢関わらず、本当に普段から意識しておきたいですね!
この日の講座では片付けの手順もお伝えしました。
参考にしてもらえてたら嬉しいな〜!
■安全性も大事ですよね!
ピースしてる・・・のではなく、
「二番目は〜」と言っております笑
本当に片付けるとメリットが大きいんですよ。
整理収納セミナーでは、
防災の話もちょこちょこ織り交ぜてます。
せっかくなら
「安全な収納」にしてほしいですからね!
私の目指す収納は、
見た目・機能性・そして安全性。
これ全部譲れない!!!
片付けサポートって
いわばオーダーメイドなんですよね。
全く同じお家、家族構成、趣味、ライフステージってないですよね!
お一人お一人の悩みと課題があって
自分でクリアしていくプロセスが必要です。
そこに寄り添っていきたいな〜と、
改めて思う今日この頃です。
そういえば・・・
オンラインの整理収納セミナーしたことないかも?
これだけ困ってる方多いなら
整理収納のセミナーもやっていこうかな〜?
聞きたい方、います???
<関連記事>
↓LINEで更新通知が受け取れます
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️