
こんばんは!
ゴールデンウィーク明けて
5月バテしてませんか?
一気に暑くなりましたね〜
明日はもっと暑くなうそうですよ・・・
何着ればいいのか悩むし、
熱中症も気をつけないといけませんね。
みなさん、外出するときはドリンク片手にね!
■無印良品の防災ポーチが・・・
きっと何度も登場してますが・・・
無印良品の「ポケット付きナイロンケース」が好きすぎて
全サイズ、コンプリートしてます!
100均より断然丈夫で、
とにかくハリがあって使いやすい!
透け具合も、ポケットもいい〜!
とにかく色んなところで
メッシュケースLOVE!ということを熱く語ってきました笑
そして、このメッシュケースを使って
防災ポーチも作ったんですよ。
\ちょいとふり返り/
防災ポーチって?
最近地震多くて怖いですよね・・・
家にいる時は備えがあるとしても外出時は?大丈夫?
でも、怖いからといって
常に防災リュックを背負って出かけるのは不便ですよね・・・
防災リュックは基本的に災害後に背負うものですから。
防災リュックは大きすぎるので
もっと小さくポーチサイズにして持ち歩こう!
というのが防災ポーチの考え方。
0次の備え(0次非常用持ち出し袋)とも言われています。
\詳しくはここ見てね!/
以前ブログにも投稿しましたが、
同じくインスタにも投稿したんですよね。
これが、思った以上に反響ありまして!!!
気づいたら
100万リーチ行ってた・・!
100万人に見られたってこと!?
保存数も3万件以上・・・だと!?
ありがとうございます!!!
昨今の地震もあって、
みなさん気になってるんだな〜というのが
ひしひしと伝わってきました。
東日本大震災のときに
実際に帰宅困難になった方もいるでしょうし
「帰宅困難になるかも・・・」と
不安な方が多いってことですよね。
少しでも帰宅困難の不安があるなら
防災ポーチを作ってほしい!
私の願いです。
そんなに人気なら、
もっと詳しく紹介したいな〜・・・
ということで、
防災ポーチのミニ講座やります!

学べる「ライフシフトsalon」内の講座として
オンラインzoomにて開催します。
明日5/17(水) 21:45〜22:30
家事が一通り終わった時間にスタートします!
ぜひまったりご視聴ください。
※講座は無料ですが、事前登録が必要です。
→こちらから登録する
質問もOKですよ〜!
■防災リュック活用術セミナー

防災リュック活用術セミナー
こちらは、防災ポーチよりもっとレベルアップ!
命をつなぐための「防災リュック」を作ります。
① 5 / 19(金)10時〜12時 残1
② 6 / 17(土)10時〜12時 残4
残り少なくなりました。
気になる方はお早めに〜!

防災リュック活用術セミナー
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます!
防災グッズといえば!
MonoMax7月号の付録が
CHUMSの防災グッズ5点セット!
めちゃくちゃ可愛いし、全部使えるやつ!
思わず予約しました。
発売後は即売り切れそうですもんね。
到着が楽しみです。
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️