こんばんは!
ようやくお正月気分が抜けて現実に戻ってきました、ムジッコです。
みなさん、体調大丈夫ですか?
気軽に風邪もひけない世の中・・・
こたつで寝るのは最高ですが、
体調管理も気をつけないとですね笑
本当は年末にアップしたかったのですが
なかなか時間がなくて公開できなかった防災グッズBEST5!
本日紹介させていただきますね。
基本的に、この本に載せてるものは
全ておすすめです!
2022年は色々購入したし試しました。
その中でも、おっ♡と思ったり、
特に心に残ったものを厳選してみましたよ〜!
では行きましょ〜!!!
ズバリ、非常食!!!
本当に、最近の非常食の進化は目を見張るものがあります。
美味しいし、常識を覆すし、本当に感動しますよ〜!
非常食のどれか1つに絞れなかった・・・
だからざっくりと非常食!
「防災」の基本でもありますしね!
コレなしでは始まらないかな〜って・・・
今年は、美味しそうなのが多くて
ついつい買っちゃってました。
書籍を書いた後に買ったし
紹介しきれなかったものも多いのです・・・

ふぐ雑炊もびっくりだし
たべっ子どうぶつは安心感の塊だし!
これなら、賞味期限間近になっても、食べるのが楽しみですよね〜
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/bousaikan/img/422202.jpg?_ex=128x128)
非常食水戻り餅水をそそげばアッというまに「あんこ餅」
乾燥餅も、感動的においしかったですよ〜!
年末のスーパーセールでも非常食を色々買い足したので
また紹介しますね!

ずっと欲しかったイワタニのタフ丸Jr.
カセットコンロですが、
・とにかく風に強い!
・デザインがかっこいい!
・コンパクト!
・ケースつき!
キャンパーに人気のカセットコンロです。
とにかくタフ!風の影響を受けにくい構造なので普通の風では消えません。
(ノーマルなカセットコンロだと消えるんですよね・・・)
以前から「タフ丸」はあったんですが
そのコンパクト版が「タフ丸Jr.」でして
コンパクトで持ち運びしやすいんですよ◎
ケースもついてますしね!

書籍の中でも登場してます!
ポリ袋でご飯も炊いてますよ〜
コレもぜひ1度はやってみてね!
黒は新色なんですよ〜!


カーキと黒、どっちが好き?
ちなみにカーキはケースの色がベージュ、黒は黒です。
↑横スライドしてみてね〜!
っていうか、みれます?
コレも記事にしようと思ってできてないのですが・・・
逃げ道のセンサーライト、つけてます???
寝室とか、廊下とか、玄関とか。
停電して真っ暗な中でも、
ライトがあれば照らしてくれますよ◎
私は、両面テープではる電池式を使ってますが
コンセントタイプでも、停電対応のものがあるんですって。
安全に逃げるために、マストですよ〜!
ぜひ、足元にね!
↓家中にこれつけてます

一見普通の懐中電灯なんですが
コレすごいんです!!!
電池が、単1〜単4まで、どれでも使えるんです。

各1本づつ入れられるようになってて、
それぞれが独立してるんですよね。
普通は1本切れるとライト自体つかなくなりますが
それが防げる!
なので、とりあえず単1で使っておいて
単1が切れたら単2に切り替えて・・・
単3、単4のように、どれかが生きてれば使えます!
画期的ですよね〜!
立てればランタンにもなるので
万能な懐中電灯ですよ〜!
もちろん書籍にも載ってます。
![パナソニック|Panasonic 懐中電灯 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-W [LED /単1乾電池×1 /防水][BFBM10W] panasonic](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/1203/00000002067459_a01.jpg?_ex=128x128)
パナソニック|Panasonic 懐中電灯 電池がどれでもライト
無印良品の懐中電灯も似た仕組みです。
こっちは単3と単4です。

これ、非常用のウェットタオル!
しかも除菌できるタイプ。
シートじゃなくて、タオルなんですよ。
なので、その後も普通にタオルとして使えるんです。
乾かないようにジップ付き◎

ガーゼタオルなんですが、普段から普通に使えますよね!
今治産タオルだから触り心地も◎
5年保存できるので防災リュックにインしときましょ!
私はコストコで買ったんですが(10枚入り!)
普通に1枚から買えるみたいです。
インスタでも最新情報発信してます!
こちらもフォローしてもらえると嬉しいです♡
コメントもお気軽に〜!
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
ようやくお正月気分が抜けて現実に戻ってきました、ムジッコです。
みなさん、体調大丈夫ですか?
気軽に風邪もひけない世の中・・・
こたつで寝るのは最高ですが、
体調管理も気をつけないとですね笑
思考・モノ・防災環境を整理します!
・整理収納コンサルタントとしてモノを整理
・頭の中も整理収納!方眼ノート
・防災のプロとして、安全環境づくり
LINEに登録していただくと期間限定で
「本当に役に立った防災グッズ」PDF10枚プレゼント中!
本当は年末にアップしたかったのですが
なかなか時間がなくて公開できなかった防災グッズBEST5!
本日紹介させていただきますね。
基本的に、この本に載せてるものは
全ておすすめです!
2022年は色々購入したし試しました。
その中でも、おっ♡と思ったり、
特に心に残ったものを厳選してみましたよ〜!
では行きましょ〜!!!
■第1位 非常食!
ズバリ、非常食!!!
本当に、最近の非常食の進化は目を見張るものがあります。
美味しいし、常識を覆すし、本当に感動しますよ〜!
非常食のどれか1つに絞れなかった・・・
だからざっくりと非常食!
「防災」の基本でもありますしね!
コレなしでは始まらないかな〜って・・・
今年は、美味しそうなのが多くて
ついつい買っちゃってました。
書籍を書いた後に買ったし
紹介しきれなかったものも多いのです・・・

ふぐ雑炊もびっくりだし
たべっ子どうぶつは安心感の塊だし!
これなら、賞味期限間近になっても、食べるのが楽しみですよね〜
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/bousaikan/img/422202.jpg?_ex=128x128)
非常食水戻り餅水をそそげばアッというまに「あんこ餅」
乾燥餅も、感動的においしかったですよ〜!
年末のスーパーセールでも非常食を色々買い足したので
また紹介しますね!
■第2位 タフまるJr.

ずっと欲しかったイワタニのタフ丸Jr.
カセットコンロですが、
・とにかく風に強い!
・デザインがかっこいい!
・コンパクト!
・ケースつき!
キャンパーに人気のカセットコンロです。
とにかくタフ!風の影響を受けにくい構造なので普通の風では消えません。
(ノーマルなカセットコンロだと消えるんですよね・・・)
以前から「タフ丸」はあったんですが
そのコンパクト版が「タフ丸Jr.」でして
コンパクトで持ち運びしやすいんですよ◎
ケースもついてますしね!

書籍の中でも登場してます!
ポリ袋でご飯も炊いてますよ〜
コレもぜひ1度はやってみてね!
黒は新色なんですよ〜!


カーキと黒、どっちが好き?
ちなみにカーキはケースの色がベージュ、黒は黒です。
■第3位 センサーライト
↑横スライドしてみてね〜!
っていうか、みれます?
コレも記事にしようと思ってできてないのですが・・・
逃げ道のセンサーライト、つけてます???
寝室とか、廊下とか、玄関とか。
停電して真っ暗な中でも、
ライトがあれば照らしてくれますよ◎
私は、両面テープではる電池式を使ってますが
コンセントタイプでも、停電対応のものがあるんですって。
安全に逃げるために、マストですよ〜!
ぜひ、足元にね!
↓家中にこれつけてます
■第4位 電池がどれでもライト

一見普通の懐中電灯なんですが
コレすごいんです!!!
電池が、単1〜単4まで、どれでも使えるんです。

各1本づつ入れられるようになってて、
それぞれが独立してるんですよね。
普通は1本切れるとライト自体つかなくなりますが
それが防げる!
なので、とりあえず単1で使っておいて
単1が切れたら単2に切り替えて・・・
単3、単4のように、どれかが生きてれば使えます!
画期的ですよね〜!
立てればランタンにもなるので
万能な懐中電灯ですよ〜!
もちろん書籍にも載ってます。
![パナソニック|Panasonic 懐中電灯 電池がどれでもライト ホワイト BF-BM10-W [LED /単1乾電池×1 /防水][BFBM10W] panasonic](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/1203/00000002067459_a01.jpg?_ex=128x128)
パナソニック|Panasonic 懐中電灯 電池がどれでもライト
無印良品の懐中電灯も似た仕組みです。
こっちは単3と単4です。
■第5位 非常用ウェットタオル

これ、非常用のウェットタオル!
しかも除菌できるタイプ。
シートじゃなくて、タオルなんですよ。
なので、その後も普通にタオルとして使えるんです。
乾かないようにジップ付き◎

ガーゼタオルなんですが、普段から普通に使えますよね!
今治産タオルだから触り心地も◎
5年保存できるので防災リュックにインしときましょ!
私はコストコで買ったんですが(10枚入り!)
普通に1枚から買えるみたいです。
インスタでも最新情報発信してます!
こちらもフォローしてもらえると嬉しいです♡
コメントもお気軽に〜!
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️