こんにちは!
冬休みが終わりますね!
子供たちと過ごす年末年始が楽しかったから
冬休み終わるのが、なんか切ない…
↑お年玉で買ったコピック
娘の担任の先生がまぁクセがスゴイ先生でして
(超ベテランの先生です)
娘がまたその先生の元に通うのか…と思うと憂鬱だけど
娘から聞くクセモノ逸話が少し楽しみだったりしますw
普通なら絶対楽しめないですよね、
先生の斜め上行く考え方なんて…
言いたいけど言えないのがもどかしい!
でも、娘がフラットな目をもってるのが幸いして
「今日はね、こんなことがあったよ!」と
キラキラした目で、ひろゆきかな?ってくらいな調子で話してくれます笑
よかった、先生色には染まってないな!
っていう確認にもなってますw
本当に、小学生のうちに【俯瞰して見る目】を身につけられてよかったな、と思います。
ロジカルな「考え方」
この1年一緒に方眼ノートを書くことで身につきました。
子どものうちから「考え方」を知っておいてほしい!
と思った話がもうひとつ。いや、2つ!
ちょっと長くなりますが
お付き合いいただいてよろしいですか?
ドリンクでも飲みながら、聞いてください笑
先月開催した方眼ノート講座の受講者さんから嬉しい報告が!!!
「中学生の息子の考えを深掘りできました!」
方眼ノート講座を受講していただいたMさん
いつもブログ読んでいただいてありがとうございます!
息子くんの周りである出来事が起こったそう…
それに対して1枚のノートを取り出して、いっしょに書いたそうなんです。
「〇〇部分を息子本人に書いてもらったら
それからみるみる息子の考えが深掘りできて
息子主体で、ある課題も実行できたし、
さらにその先のことまで決められました!」
と!!!
泣いちゃうーーー!!!
詳しい内容は伏せますが
本当に、しっかり感情が動くようなスゴいことなんですよ・・・
こんなにすぐ効果があるなんて
私も驚きと感動が・・・!
この話を聞いて思ったことは、
全ての学校の先生や親御さんがMさんのように
しっかり声掛けしながらお子さんの心の声を聞けたら、
子どもたちは本当に素直に話ができるだろうな〜!と
冬休みの宿題リストは、貼って見える化ね!
私の保育園〜小学生の話をしていいですか?
私、小さい頃は本当に喋らない子でした。
本当にうまく話せなかったんです。
考えてることはいっぱいあるけど
いざ話そうとすると頭の中が真っ白になる。
俗にいう、おとなしい子。
おとなしい子って、自分にとことん自信がないんですよ。
何を話すにも、これで合ってる?
って、いつも自問自答してる感じ。
正解がわからないから、小さい声になるし。
注目されるのが大嫌いで、
私なんて・・・って思いながら生きてましたね。
自信を持ったことなんて1度もなかったかも?
まぁそれは本当につい最近までそうだったんですけどね。
いま振り返って思うことは、
周りが誰か1人でもしっかり私の話を聞いてくれたら
自分にもっと自信が持てただろうな〜って思うんです。
声が小さくても、
話し方が下手でも、
考えがまとまらなくても、
それでも最後までしっかり聞いてくれる人
全部◎だよ〜!って言ってくれる人。
そんな人が1人でもいたら
少しは自信持ててたかもな〜、
日常が楽しかっただろうな〜って。
当時はそんなこと考えず1人もがいてましたが・・・
だからぜひ、
子どもの「話の聞き方」も学んでほしいな〜って思うんです。
↑これができるのが方眼ノートなんですよ。
しっかり自分の話を聞いてくれる人は、
それだけで信用できますよね。
親でも先生でも友達でも、遠い親戚でも!
そんな人がいるだけで自信を持てる子がいる!
(と、小学生の頃の私が言ってます!)
うちの息子・娘は羨ましいな〜って本気で思いますよ笑
時代もあるけど、本当にのびのびと楽しんでるのがわかるからね笑
話は戻りますが、
方眼ノート学んで、すぐ実践されたMさん素晴らしいですよね!
中学生なんて思春期真っ只中じゃないですか・・・
しかも男の子。うちの息子も同じくらいだからわかる!
「何があったか教えて!?」
だけで、全てを把握するのって難しいです。
本人の話したこと=全て本当?
私の聞いたこと=相手が話したこと?
私が思ったこと=相手が思ったこと?
ここ、ズレてることが多々ある!
でも、疑うのも違いますよね・・・
自分の子のことは100%信じてあげたいのが親心だし。
そもそも疑ってかかると
思春期の子なんてキレられそうだしねw
聞き方が上手になると、対話が上手になります。
Mさんのようにね!
ぜひこれからもお子さんと一緒に書いてくださいね!
これから息子くんがいろいろ悩んだ時、
迷った時、考えを整理したい時、
今何をすべきか、答えが出るはず!
勉強にも仕事にも絶対役に立ちますからね〜
他人同士で同じ内容や考えを共有するのって
かなり難しいことだったりします・・・
家族ですら難しいのに
職場とか、他人同士ならなおさら激ムズですよね・・・
寄り添ってあげられる方法
上手に聞いてあげられる方法
ぜひみなさんも手にしてくださいね〜!
\Instagramも更新してます!/
↓LINEで更新通知が受け取れます
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
冬休みが終わりますね!
子供たちと過ごす年末年始が楽しかったから
冬休み終わるのが、なんか切ない…
↑お年玉で買ったコピック
娘の担任の先生がまぁクセがスゴイ先生でして
(超ベテランの先生です)
娘がまたその先生の元に通うのか…と思うと憂鬱だけど
娘から聞くクセモノ逸話が少し楽しみだったりしますw
普通なら絶対楽しめないですよね、
先生の斜め上行く考え方なんて…
言いたいけど言えないのがもどかしい!
でも、娘がフラットな目をもってるのが幸いして
「今日はね、こんなことがあったよ!」と
キラキラした目で、ひろゆきかな?ってくらいな調子で話してくれます笑
よかった、先生色には染まってないな!
っていう確認にもなってますw
本当に、小学生のうちに【俯瞰して見る目】を身につけられてよかったな、と思います。
ロジカルな「考え方」
この1年一緒に方眼ノートを書くことで身につきました。
子どものうちから「考え方」を知っておいてほしい!
と思った話がもうひとつ。いや、2つ!
ちょっと長くなりますが
お付き合いいただいてよろしいですか?
ドリンクでも飲みながら、聞いてください笑
■受講者さん親子の変化に感動!
先月開催した方眼ノート講座の受講者さんから嬉しい報告が!!!
「中学生の息子の考えを深掘りできました!」
方眼ノート講座を受講していただいたMさん
いつもブログ読んでいただいてありがとうございます!
息子くんの周りである出来事が起こったそう…
それに対して1枚のノートを取り出して、いっしょに書いたそうなんです。
「〇〇部分を息子本人に書いてもらったら
それからみるみる息子の考えが深掘りできて
息子主体で、ある課題も実行できたし、
さらにその先のことまで決められました!」
と!!!
泣いちゃうーーー!!!
詳しい内容は伏せますが
本当に、しっかり感情が動くようなスゴいことなんですよ・・・
こんなにすぐ効果があるなんて
私も驚きと感動が・・・!
この話を聞いて思ったことは、
全ての学校の先生や親御さんがMさんのように
しっかり声掛けしながらお子さんの心の声を聞けたら、
子どもたちは本当に素直に話ができるだろうな〜!と
■ちょっと私の子どもの頃の話をしてもいいですか?
冬休みの宿題リストは、貼って見える化ね!
私の保育園〜小学生の話をしていいですか?
私、小さい頃は本当に喋らない子でした。
本当にうまく話せなかったんです。
考えてることはいっぱいあるけど
いざ話そうとすると頭の中が真っ白になる。
俗にいう、おとなしい子。
おとなしい子って、自分にとことん自信がないんですよ。
何を話すにも、これで合ってる?
って、いつも自問自答してる感じ。
正解がわからないから、小さい声になるし。
注目されるのが大嫌いで、
私なんて・・・って思いながら生きてましたね。
自信を持ったことなんて1度もなかったかも?
まぁそれは本当につい最近までそうだったんですけどね。
いま振り返って思うことは、
周りが誰か1人でもしっかり私の話を聞いてくれたら
自分にもっと自信が持てただろうな〜って思うんです。
声が小さくても、
話し方が下手でも、
考えがまとまらなくても、
それでも最後までしっかり聞いてくれる人
全部◎だよ〜!って言ってくれる人。
そんな人が1人でもいたら
少しは自信持ててたかもな〜、
日常が楽しかっただろうな〜って。
当時はそんなこと考えず1人もがいてましたが・・・
だからぜひ、
子どもの「話の聞き方」も学んでほしいな〜って思うんです。
↑これができるのが方眼ノートなんですよ。
しっかり自分の話を聞いてくれる人は、
それだけで信用できますよね。
親でも先生でも友達でも、遠い親戚でも!
そんな人がいるだけで自信を持てる子がいる!
(と、小学生の頃の私が言ってます!)
うちの息子・娘は羨ましいな〜って本気で思いますよ笑
時代もあるけど、本当にのびのびと楽しんでるのがわかるからね笑
話は戻りますが、
方眼ノート学んで、すぐ実践されたMさん素晴らしいですよね!
中学生なんて思春期真っ只中じゃないですか・・・
しかも男の子。うちの息子も同じくらいだからわかる!
「何があったか教えて!?」
だけで、全てを把握するのって難しいです。
本人の話したこと=全て本当?
私の聞いたこと=相手が話したこと?
私が思ったこと=相手が思ったこと?
ここ、ズレてることが多々ある!
でも、疑うのも違いますよね・・・
自分の子のことは100%信じてあげたいのが親心だし。
そもそも疑ってかかると
思春期の子なんてキレられそうだしねw
聞き方が上手になると、対話が上手になります。
Mさんのようにね!
ぜひこれからもお子さんと一緒に書いてくださいね!
これから息子くんがいろいろ悩んだ時、
迷った時、考えを整理したい時、
今何をすべきか、答えが出るはず!
勉強にも仕事にも絶対役に立ちますからね〜
他人同士で同じ内容や考えを共有するのって
かなり難しいことだったりします・・・
家族ですら難しいのに
職場とか、他人同士ならなおさら激ムズですよね・・・
寄り添ってあげられる方法
上手に聞いてあげられる方法
ぜひみなさんも手にしてくださいね〜!
/次回は1/13日に開催します\
______
1/13 残り3
1/23・24 満席
2/4 残り3
2/22 残り4
______
整理収納のプロが教える「頭の整理術」
嬉しい効果が続々と!!!
みなさんの効果は、サイトに追記しました。
ぜひお会いしましょう!
______
1/13 残り3
1/23・24 満席
2/4 残り3
2/22 残り4
______
整理収納のプロが教える「頭の整理術」
嬉しい効果が続々と!!!
みなさんの効果は、サイトに追記しました。
ぜひお会いしましょう!
\Instagramも更新してます!/
↓LINEで更新通知が受け取れます
↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️