
無印良品マニアのムジッコ(@mujikko_rie)です!
9月から無印良品の定番アイテムが
大量に値下げになりました!!!

↑無印良品のファイルボックスが
すべて値下げされました!
これは朗報!
定番品の値下げって良品週間より嬉しいかも〜!
楽天市場店は
楽天スーパーセールの対象です!
● いくら値下げ?


ノーマルサイズは
490円→390円


ワイドサイズは
690円→590円
1/2サイズは
ノーマル:350円→290円
ワイド:490円→390円
まとめ買いする方は影響が大きいですね〜
これは収納見直しのチャンスかも!
>>無印良品・値下げ品一覧<<
わが家で実際にどう使ってるか
改めて紹介したいと思います。
● リビングで

リビングは上の方に
ジャンルごとに分けて並べてます。
(右にも同じように置いてます)
ファイルボックスっていうくらいですもの
「ファイル」入れには欠かせませんよね〜
☆高さがあるなら縦型!
☆奥行きがあるなら横型!
● キッチンボードで

だだっ広いキッチンボードを仕切るのにもおすすめ〜!
お弁当箱とか入れたいのでワイドサイズ使ってます。
☆仕切りにするなら横型!
● シンク下で

シンク下の洗剤入れにもちょうどいい〜!
たまに洗剤が液ダレしてるけど
さっと洗うだけだからイライラも最小限です。
左がノーマル、右がワイド
入れたいものによって選んでくださいね〜
収納グッズは収納するものを把握してから!
● 玄関で

玄関には1/2サイズのを入れてます。
スリッパやサンダルにちょうどいいサイズですよ
ただし、ダイモでおしゃれにしてみたものの
子どもらに「空気入れどれーーー!?」って聞かれるから
全く共有できてない( ;∀;)
(でも作り直すガッツはない・・・)
● トイレで

トイレにも置いてます。
上の方届かないからね〜。
あえて棚板を下の方にして
上にタテ型ファイルボックス置いてます。
これなら私も届く!
奥のものも埋もれない!
● スーパーセール連動企画!


キャリーケースがスーパーセール連動企画で
安くなってます!(10%オフくらい!)
サイズいろいろ
カラーもいろいろ
私も旧タイプを使ってますが
タフだし使いやすいし、かなりオススメです!
=====
他にも値下げ品いろいろ!
ぜひチェックしてみてくださいね〜
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️