ポケットラジオを買いました

FullSizeRender



最近これ買いました!

ポケットラジオ!


令和にもあるんですよ、ラジオ!


なぜ買ったかって?



それはねー
過去に苦い思いをしたから!

熊本地震のことを振り返ります



OHM AudioComm AM/FMポケットラジオ ホワイト RAD-P132N-W 幅55×高90×奥行17mm



停電時の一番の情報源はラジオ


IMG_0458


5年前、熊本地震のとき
ちゃんと防災リュックは持って逃げました!
前震、本震、2回ともね!


中に入れてたのは
手回し式のラジオ付きライト!


それはそれでよかったんですが
問題はいざラジオを聴くとき!



手回し→聞く→肝心なところで止まる→手回し…



これ何回繰り返したかな…泣
(古いタイプだったのも原因!)


しかも、ご近所さんがいっぱい集まってる場で
ラジオ持ってるのが私一人というね…

防災グッズ、準備しましょうね〜(切実)



周りのみんながこのラジオ聞いてるのもなんとなくわかるから
その中でクルクル回さなきゃいけないのが超絶ストレスだったよ…



もちろんみんなスマホはあるけど
バッテリー大事だし
実際にデマとかあったし(これ絶対ダメ!)

停電中、結局頼れるのはNHKラジオ!
スマホだけに頼らない方がいいです!





FullSizeRender


何より、災害時の超絶不安の中
明かりとラジオがあると多少は不安が紛れます


ラジオって正しい情報がタイムリーに流れてますからね
安心材料にもなりますよ



ということで

ラジオ大事!!!!
手回しより、電池式が良し!!!


ちなみにソーラー充電できるものもありますが
夜だと充電できませんよ…
(熊本地震は夜中だった)





OHM AudioComm AM/FMポケットラジオ ホワイト RAD-P132N-W 幅55×高90×奥行17mm
コンパクトなのでかさばりません。

予備の電池も一緒に入れておくと完璧ですね!



✔︎ まず防災リュックを準備する
✔︎ ラジオと明かりは入れておく
✔︎ 古いタイプは要チェック!
✔︎ 電池式のポケットラジオがおすすめ
✔︎ 予備電池も入れておこう!






\過去イチ読まれてる記事/



ここにも詳しくまとめてます





こちらもおすすめ!
ポータブル電源はマストだと思う!










↓LINEで更新通知が受け取れます

LINE読者登録




↓インスタに飛びます
無印良品



✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️