災害が多いのでポータブル電源が欲しすぎる、という記事。
あれからずっと悩んでました。
というか、ポイントバックの高い日を待ってました(笑)

雑誌やたくさんの方のブログで見かけるこちら。
とうとうポチりました!!!!
ポイントも注ぎ込んだとはいえ、大物ポチに手が震えたw
ついにポータブル電源ポチったーーー!!!
— mujikko🔖重版決定しました! (@terumina22) July 20, 2020
超絶大物!!!
ポチった後に値引クーポンの存在に気づいたーーー😭
悔しい777円・・・https://t.co/Go25mn9goA
ソーラーパネルも数名の方に勧められましたが

デカすぎてちょっと置き場所ない( ;∀;)
ということで、
ソーラーが買えない分、大容量の方にしましたよ。
まめ嫁さんのこちらの記事も参考になります!
ちなみに私もオリーブにしました。
かっこいい〜!
キャンプ用品はカーキが多いからね!
↓もうちょっとコンパクトなのもありますよ。

/20%ポイントバック中!\
7/21日 9:59までポイントバックしてます!
こちらは「311Wh 86,400mAh 」
ソーラーパネルがあったり、アウトドア専用ならこっちでもいいと思う!
上のに比べるとだいぶお手頃ですしね。

ちなみに、ポータブル電源買ったからブラーバは諦めた・・・
レンタルまでしたんですけどね。
先日の豪雨水害の片付けの手伝いしてたら
「モップで十分じゃん!」って気持ちになったし
そんなに広くもない我が家にはもったいない気がして(笑)
やっぱりレンタルって大事ですね〜!
(そのうち記事にします)
これから台風の季節!
もちろん、停電はイヤだけど
万が一のことを考えると、ちょっと気持ちはラクになるかな?
停電はイヤだけど!!!
防災といえばインスタもアップしてます!
<5枚目にクーポンあり>
■キャンプで使える日を夢見て・・・

最近はキャンプ全然行けてないけど
ポータブル電源はキャンプにもいいですよね。
これで、オートサイトじゃなくてもOKだ!

個人的には虫が落ち着く秋キャンプが一番好きです。
ホットコーヒー、最高においしいですよね。
大物買ったので
買い回りマラソンもポイントアップしたい!!!
っていう時にもってこいなのが「ふるさと納税」
先日の豪雨被害の地域に1000円単位で応援できます
(返礼品はなし)


1000円単位なので支援しやすい!
いろんな地域を応援すると
簡単にマラソン完走できますね!
今一番必要なのは義援金でしょうからね。
\一覧はこちら/
<楽天市場>豪雨被害支援一覧(ふるさと納税)
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️