降水量の「観測史上最大!」が毎年更新されてます。
毎年どこかで被害が出てる事実。
私は熊本在住なのですが、
今回の水害で身近な人も床上浸水の被害に…
あっという間なので怖いですよね。
我が家の階まで水は来る?
学校や職場は安全なのか。
いろいろ考えることが出てきます。
怖い。
※地域のハザードマップで確認できます。

地震には備えてるつもりだけど
地震と共通してるのは食料とライフライン対策くらいかな・・・
地震の時は車に乗ればなんとかなったけど、
水害はそれも安心とは限らないし
逆に家の2階が安全な場合もあるし。
必要な道具も変わってきますね。
災害後の片付けはシャベルや長靴がマストになります。
我が家の階まで水は来る?
学校や職場は安全なのか。
いろいろ考えることが出てきます。
怖い。
※地域のハザードマップで確認できます。

地震には備えてるつもりだけど
地震と共通してるのは食料とライフライン対策くらいかな・・・
地震の時は車に乗ればなんとかなったけど、
水害はそれも安心とは限らないし
逆に家の2階が安全な場合もあるし。
必要な道具も変わってきますね。
災害後の片付けはシャベルや長靴がマストになります。
(避難は履きなれた靴推奨らしいです!)
そういえば長靴持ってない・・・
ということで長靴選び。
タイミングよくお買い物マラソンもやってる!

少し前までオシャレ長靴(っていうの?)を持ってました。
一見スニーカーっぽいけど実はレインシューズ!みたいなの。
でも、本気の雨のとき長さが微妙で使えない・・・
逆に、降るか降らないかの時に履くとなんか微妙・・・
(足が巨大に見えた)
なのに、やたら場所だけとる・・・
私が選んだのが悪かったのかもしれないけど
数回しか履かずに処分したんですよね〜
結果、長靴はちゃんと長靴を選ぶべし!!!!
今回選んだのは
\THE長靴/
レビューもめちゃくちゃいいし
間違いないでしょう!
色はグレーにしました。
大雨以外にも、農作業を手伝う機会が年に数回あるので
その時にも使えそうです。
長さもあるし、上が絞れるので簡単に水は入ってこなさそう。
何より、コンパクトに折りたためるので
収納に困らない!これ大事!
予算と収納場所があればハンターがステキ。
改めて非常時の備を見直してみます。
↑非常食
今はもうちょっと増えてます。
非常食についてはこちらにも書いてます。
あと、即席ラーメンとかも非常食を兼ねて常備してますね。
これもローリングストックかな?

水はローリングストック。
Amazonで定期購入しています。
多分大きな2Lペットボトルが安いけど
500mlの方が飲みやすいですよね。
普段も災害時も。
紙コップを準備する必要もないし、
衛生的だし、管理もしやすい。
(災害時に実際に感じたことです)
こちらにも詳しく書いてます。
\このブログの人気No.1記事/
どうかどうか皆さんご無事で。
お手伝いに行きます!
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
そういえば長靴持ってない・・・
ということで長靴選び。
タイミングよくお買い物マラソンもやってる!
■がっつりと長靴購入!
少し前までオシャレ長靴(っていうの?)を持ってました。
一見スニーカーっぽいけど実はレインシューズ!みたいなの。
でも、本気の雨のとき長さが微妙で使えない・・・
逆に、降るか降らないかの時に履くとなんか微妙・・・
(足が巨大に見えた)
なのに、やたら場所だけとる・・・
私が選んだのが悪かったのかもしれないけど
数回しか履かずに処分したんですよね〜
結果、長靴はちゃんと長靴を選ぶべし!!!!
今回選んだのは
\THE長靴/
レビューもめちゃくちゃいいし
間違いないでしょう!
色はグレーにしました。
大雨以外にも、農作業を手伝う機会が年に数回あるので
その時にも使えそうです。
長さもあるし、上が絞れるので簡単に水は入ってこなさそう。
何より、コンパクトに折りたためるので
収納に困らない!これ大事!
予算と収納場所があればハンターがステキ。
改めて非常時の備を見直してみます。
■非常食
↑非常食
今はもうちょっと増えてます。
非常食についてはこちらにも書いてます。
あと、即席ラーメンとかも非常食を兼ねて常備してますね。
これもローリングストックかな?
■水について

水はローリングストック。
Amazonで定期購入しています。
多分大きな2Lペットボトルが安いけど
500mlの方が飲みやすいですよね。
普段も災害時も。
衛生的だし、管理もしやすい。
(災害時に実際に感じたことです)
こちらにも詳しく書いてます。
\このブログの人気No.1記事/
どうかどうか皆さんご無事で。
お手伝いに行きます!
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️