\5月26日に新刊が出ます!/

無印良品の「壁につけられる家具」って便利ですよね。
ピンだけでつけられて手軽なのにオシャレ!
もう、無印良品の代表選手と言ってもいと思う。
ここに棚があれば・・・!
ここにフックがあれば・・・!
そんな悩みを解決してくれる便利なアイテムです。カラーはオーク、ウォールナット、ホワイトグレーの3色あります。
わが家でも大活躍の「壁につけられる家具」
現在使ってるものを改めて見返してみました。

先日、デスク上に「壁につけられる棚(44cm)」をつけました。
奥行きが12cmあるので、ペンケースや小物ケースも余裕で乗せられます。
夫のデスクなんですが
若干すっきりしたと思う・・・。
もし足りなくなったらどんどん増やせるのもいいですよね。
もう1つ余ってるので、そのうち増えてるかもしれません(笑)
Amazonで無印良品のアイテムが定価で買えるようになりました!
プライム会員なら送料無料ですよ〜!
↓取り付け風景載せました!

ちなみに、乗ってるこのアクリルケースも無印良品。
アクリルデスクトップシリーズです。
サイズがぴったりで気持ちいいですね〜!
↓詳しくはこちら

長押は棚に比べて薄いので取り入れやすいと思います。
ハンガーをかけたり、ポストカードを飾って華やかにしてみたり
取り付けておくと便利なんですよね。
リビングに2つ付けています。

1つは左の壁につけてます。
いろいろ吊り下げたりできるので、かなり便利!
実用性というよりインテリア性の方が大きいかな?
↑これはコンセントの近くに取り付けたもの。
充電するとき、ケーブルがダラ〜ンとなるのが邪魔すぎて取り付けたんですよね。
これは実用性重視!
長押はちょい置きしたいときに便利です。
3.壁につけられるフック/3連ハンガー
フックも1つのタイプや3連のものがあります。
廊下に3連ハンガーをつけてますが、かかってない日がないくらい大活躍してますね。
使わないときはパタンと畳めるので狭い廊下でも大丈夫!
長押の進化版と思ってもらうとわかりやすいかな?
1つで十分!ってときはこちらですね。
フックも1つで水平を気にしなくていいので簡単です。
フレームもありますよ〜!
これは小さいはがきサイズ。いくつか並べても可愛らしいですよね!
A4サイズもあるのでチェックしてみてください。
やっぱり木製フレーム素敵だな〜
収納を本格的に増やしたいなら「ボックス」ですね!
ガッツリと棚です!
これは2段タイプ。
縦にも横にもつけられる便利な箱です。
1つ〜3つタイプがあるので収納したいものによって選べますよ〜
ちなみにホワイトグレーは無印良品のネットストア限定です。
\壁に色移りさせたくないなら予防はマスト!/
\穴はどのくらい空く?このくらい!/
\ガイド用紙がないんだけど…ならこれ!/
\動画アップしました!/
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️
ここに棚があれば・・・!
ここにフックがあれば・・・!
そんな悩みを解決してくれる便利なアイテムです。カラーはオーク、ウォールナット、ホワイトグレーの3色あります。
わが家でも大活躍の「壁につけられる家具」
現在使ってるものを改めて見返してみました。
1.無印良品・壁につけられる棚

先日、デスク上に「壁につけられる棚(44cm)」をつけました。
奥行きが12cmあるので、ペンケースや小物ケースも余裕で乗せられます。
夫のデスクなんですが
若干すっきりしたと思う・・・。
もし足りなくなったらどんどん増やせるのもいいですよね。
もう1つ余ってるので、そのうち増えてるかもしれません(笑)
Amazonで無印良品のアイテムが定価で買えるようになりました!
プライム会員なら送料無料ですよ〜!
↓取り付け風景載せました!
アクリルシリーズがジャストで乗ります

ちなみに、乗ってるこのアクリルケースも無印良品。
アクリルデスクトップシリーズです。
サイズがぴったりで気持ちいいですね〜!
↓詳しくはこちら
2.壁につけられる長押

長押は棚に比べて薄いので取り入れやすいと思います。
ハンガーをかけたり、ポストカードを飾って華やかにしてみたり
取り付けておくと便利なんですよね。
リビングに2つ付けています。

1つは左の壁につけてます。
いろいろ吊り下げたりできるので、かなり便利!
実用性というよりインテリア性の方が大きいかな?
↑これはコンセントの近くに取り付けたもの。
充電するとき、ケーブルがダラ〜ンとなるのが邪魔すぎて取り付けたんですよね。
これは実用性重視!
長押はちょい置きしたいときに便利です。
3.壁につけられるフック/3連ハンガー
フックも1つのタイプや3連のものがあります。
廊下に3連ハンガーをつけてますが、かかってない日がないくらい大活躍してますね。
使わないときはパタンと畳めるので狭い廊下でも大丈夫!
長押の進化版と思ってもらうとわかりやすいかな?
1つで十分!ってときはこちらですね。
フックも1つで水平を気にしなくていいので簡単です。
4.壁につけられるフレーム
フレームもありますよ〜!
これは小さいはがきサイズ。いくつか並べても可愛らしいですよね!
A4サイズもあるのでチェックしてみてください。
やっぱり木製フレーム素敵だな〜
5.壁につけられる「箱」

収納を本格的に増やしたいなら「ボックス」ですね!
ガッツリと棚です!
これは2段タイプ。
縦にも横にもつけられる便利な箱です。
1つ〜3つタイプがあるので収納したいものによって選べますよ〜
ちなみにホワイトグレーは無印良品のネットストア限定です。
\壁に色移りさせたくないなら予防はマスト!/
\穴はどのくらい空く?このくらい!/
\ガイド用紙がないんだけど…ならこれ!/
\動画アップしました!/
↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます
✉️質問・相談はこちらからどうぞ♪✉️