mujikko@もの選びコンサルタント@terumina22
買い物行ったら、今日はティッシュが普通に置いてあった。さすがにみんな目が覚めた模様。
マスクはないけどね…
#トイレットペーパー
#ティッシュ2020/03/01 17:22:42
昨日はスーパーでティッシュ類を見かけましたよ。
デマが広がるのも早いけど、正しい情報が広がるのも早いのかも。
連日、ネットでもニュースでもやってますからね・・・
ただ、整理収納コンサルタント的には、買い占めたお宅の収納事情が気になります・・・
実録!トイレットペーパーがない!
2週間くらい前なんですが、わが家だけのトイレットペーパー非常事態がありまして(笑)
(買い占めとか全く関係のない時です)
mujikko@もの選びコンサルタント@terumina22
どうかどうか、残りわずかなトイレットペーパーが明日の朝まで持ちこたえますように🙏🙏🙏
久々に楽天で注文したら遅いーーーー😭😭😭2020/02/17 22:23:57
図らずも、この時にトイレットペーパーと真剣に向き合いました・・・。
そして気づいた。
あ、割と大丈夫かも。
普段から在庫がたっぷりあるわけじゃないですが、いつの間にか↓この4段階で備えてたんですよね。
①トイレットペーパーは3倍巻きに限る!
3倍巻きだと長く使えるし、収納的にも助かります。
ただ、2週間前はこのペーパーがなくなりそうだったので次の段階へ行きましたが・・・
②いざとなったら防災リュックのを使う!
防災リュックに予備があるじゃない!
いよいよコンビニに買いに行くか…ってときに気づきました。
このあと、今度から2つは入れとこうと誓いましたね…
ちなみにマスクも入ってます。
さらに、わが家にはこれがある!
犬用に買い置きしてる「ちり紙」。ガッサガサだけど非常事態に使い心地なんて言ってられないだろうし、使えるだけありがたい。
そして、究極の4つ目…
このあと、今度から2つは入れとこうと誓いましたね…
ちなみにマスクも入ってます。
③それもなくなったらワンコ用のちり紙を・・・
さらに、わが家にはこれがある!
犬用に買い置きしてる「ちり紙」。ガッサガサだけど非常事態に使い心地なんて言ってられないだろうし、使えるだけありがたい。
そして、究極の4つ目…
④拭いたら流さずゴミに出す!
現実的にはウォシュレットで洗うという手がある!
拭くのはトイレットペーパーじゃなく、普通のティッシュやウェットシートでもいいんですよね。(流しちゃダメ!)
拭いたらゴミとして出しちゃえば問題なし!
これ、被災時に経験したことです…
拭いたらゴミとして出しちゃえば問題なし!
これ、被災時に経験したことです…
↓
熊本地震の非常事態のとき・・・

熊本地震のときに長らく断水を経験しまして
トイレットペーパーはあるけど水がない!
その時はトイレも満足に流せなかったんです。
(近所の公民館のトイレで済ませるか、家では川の水を汲んでくるか・・・)
(近所の公民館のトイレで済ませるか、家では川の水を汲んでくるか・・・)
非常事態だから、いつも通り満足に・・・というわけにはいかなかったんですよね。
そんな時、公民館では
「トイレットペーパーは流さず、できるだけビニールに入れて捨てましょう」
という張り紙が。水を節約するために。
「トイレットペーパーは流さず、できるだけビニールに入れて捨てましょう」
という張り紙が。水を節約するために。
確かに、それなら水が節約できる!
本当、水の確保って大変ですから・・・
〈紙は流さない〉
これ、逆に紙がない今も使えるワザですね。
拭き心地は劣るだろうけど、代用なんていくらでもありますよね。
タオルを裂いて使ってもいいし、流さなければいいだけのことで。
タオルを裂いて使ってもいいし、流さなければいいだけのことで。
災害を経験して、強く柔軟になりました(笑)
まぁ、ペーパー類が徐々に回復してるので何より。
ただ、次は米騒動が起きてるみたいですが…(´∀`; )
地震・防災関連記事はこちら
\Amazonタイムセールは今日まで/

↑1ヶ月ほど前にカインズで買った消毒液。
ハンドソープっぽいけど消毒液です。
持ち運び用のが欲しかったけどないので大きのを買いました。
地震・防災関連記事はこちら
\Amazonタイムセールは今日まで/
除菌泡スプレーは車に置いてます

↑1ヶ月ほど前にカインズで買った消毒液。
ハンドソープっぽいけど消毒液です。
持ち運び用のが欲しかったけどないので大きのを買いました。
これ、私は車に置いてます。
買ったその日から車に置いてるけど、これがかなり重宝するんですよ。
家では好きなだけ手が洗えるけど、外ではムリ。除菌シートも貴重品になってバンバン使えないし。
出先から帰ってきた時、とりあえずこれをシュッとしとけば、いくらかは安心です。

見た目も泡ハンドソープだけど、ちゃんと消毒液ですよ。
普通のアルコールスプレーより蒸発するのが遅い気がする。
そして思いっきり出しても垂れないのでムダがないです。
泡になってる分、擦り込みやすいしコスパいいと思います。
消毒液、今はどこも手に入らないけど、もし通常モードに戻って選べるようになったら泡タイプもオススメです。
\ムジラー仲間の入会(チャンネル登録)お待ちしてます/

↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます

✉️質問・相談はこちらからどうぞ✉️

見た目も泡ハンドソープだけど、ちゃんと消毒液ですよ。
普通のアルコールスプレーより蒸発するのが遅い気がする。
そして思いっきり出しても垂れないのでムダがないです。
泡になってる分、擦り込みやすいしコスパいいと思います。
消毒液、今はどこも手に入らないけど、もし通常モードに戻って選べるようになったら泡タイプもオススメです。
\ムジラー仲間の入会(チャンネル登録)お待ちしてます/

↓LINEで更新通知が受け取れます

↓インスタに飛びます

✉️質問・相談はこちらからどうぞ✉️